※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
梨沙
家事・料理

家で作ったものや、何処か専用の場所を借りて作ったものをイベントで売…

家で作ったものや、何処か専用の場所を借りて作ったものをイベントで売る。
もしくは屋台のような形で売る。
などやる場合は何の資格があればよいですか?

コメント

梨沙

また、一番気軽にやれそうなのはどんな形ですか?
趣味でやりたいです

ふむ

クラフトとか雑貨系なら特に資格は不要です。
食品屋台なら食品衛生責任者ですかね🤔
保健所に相談に行って、路上なら警察、公園なら管理者に許可とってだと思います。
イベント出店はイベント毎に規約がありますが、出したい所に直接申し込めばOKです👌

内容や価格帯、クオリティ、どんな風に売りたいかによって行先がかわると思います☺️

  • 梨沙

    梨沙

    食品関係でイベント出店したい場合も食品衛生責任者必要ですか?

    • 6月6日
  • ふむ

    ふむ

    必要です!
    ちゃんと知識を持った人が衛生的な環境・設備・手順で作っているという証明なので。
    詳しくはお住まいの地域の保健所に問い合わせですが、だいたい講習を受ければ取れるみたいですよ😊

    • 6月6日
  • 梨沙

    梨沙

    わかりました!
    ありがとうございます

    • 6月6日