お隣の小学1年生女の子との関わり方について困っています。女の子同士仲良く遊んでいたが、4年生のお姉さんの対応に悩んでいます。また、娘が公園や遊びたいと言い出すと、門限や遊び方について不安があります。
4月の入学に合わせてお隣に小学1年生になる女の子が引っ越して来ました。お友達同士の関わり方を教えてください!!!
このコロナのせいで4月から、
①私の仕事休みで娘と家にいることがわかると、お隣のおねえさんがお昼寝中にも関わらず(わからず)ピンポンを鳴らしてきたり、庭で遊んでいると敷地内に勝手に入ってきて一緒に遊び始めたりします。
②また、数件先に4年前に引っ越してきて来た三姉妹家族とは面識がなく関わりがありませんでしたが、そこの長女が4年生(小学生は長女のみ)ということもあり、お隣の子と仲良くなり、女の子同士娘とも仲良くしてくれるようになりました。
公園に行きたいと言われれば、親は私だけがついて行っている状態です(数件先が公園です)2歳児なのでついて行くしかありません。
ある日を境に、お隣の1年生と娘が遊んでいて、買い物から帰ってきた4年生を見つけると、
1年生が「ねーね達遊んでくるからバイバイ!」とさっきまで遊んでいた娘をひとりにします。ある日は「ねーね達約束してるから今日はあそべないから!」と、たまたま散歩していて会っただけなのに言ってきます。
4年生のお姉さんは一切何も言いませんが、ひとりっ子の1年生はそういう言い方しか出来ないので、こっちとしてなんと対応したらいいのかとても困っています。
学校が始まり、保育園帰りの18時頃でも、遊んでいるお姉さん達を見ると娘も遊びたい!と言って、家に入らず走っていってしまいます。門限はないのか?と、疑問に思います。どうしたらいいでしょうか!私たち家族の環境が変わりこまっています
- めろん(7歳)
コメント
孔雀🦚
困りますね…
グイグイくる子いますよね…😭苦手だなーー…(笑)
敷地内に勝手に入るのも、子どもでも え?👀ですね…。
こっちから冷たく言い放つか(笑)、自分ちのリズムは絶対に崩さず、娘さんが泣いても時間になったら、家から出ない!とか😅
あや
娘さんが泣いても出ないとか決めたらいいんじゃないでしょうか。小学生と遊ぶのはそもそも少し難しい気がしますし😓
-
めろん
こっちから、遊びを一切お願いしているわけではないので、親子ふたりで庭で砂遊びをしたり公園に散歩行って滑り台したり、キッズバイクに乗って散歩したり、そこに混じってきて、バイバイなわけです。娘が泣いてと言うのは、まだ遊びたい帰りたくない!と、泣くことぐらいです。
- 6月6日
めろん
とてもグイグイです。冷たく言い放ってみたいところです。親にちくられた時にどうしようか!と、わかりやすく優しく言い聞かせようかとか…。悩んでいました。自分たちのリズム、本当にくずされています。私たちが18時過ぎに保育園帰りなのにまだ遊んでいる子達も親はなぜ約束を守らせないのか、親が家にいるのに帰られないのか、心配になります。
孔雀🦚
それでこっちのせいにされたら、たまったもんじゃないですよね…😭😭
親も忙しいのか…子どもが遊んでくれれば家にいなけりゃ楽は楽だけど…でも自分の子供が心配じゃないのか不思議ですよね…。
自分たちのリズムが崩れない程度に遊ぶ時は遊んで、おかしいなって思ったら放置で先に帰って全然良いと思いますよ!🤣