※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
家事・料理

ホットサンドって何歳から食べれるようになりますか?ホットサンドメーカ…

ホットサンドって何歳から食べれるようになりますか?

ホットサンドメーカーを頂きました。息子は1歳2ヶ月なのでまだ無理ですが、食べれるようになったら朝食とか良さそう!♡
でもいつぐらいからホットサンド食べれるんだろう?

皆さんのお子さんはどうでしたか?

コメント

deleted user

離乳食の進み具合にもよりますが、中の具を食べれるものにしてあげればもう食べれるんじゃないですかね?

うまく食べれるかどうかはわからないですが😂

  • ゆき

    ゆき

    まだ前歯で食いちぎるという事が分かってなさそうです。

    もうちょっとかかりそう😭

    • 6月6日
deleted user

多分うちはあげたら食べられると思います!
ちぎってあげる感じだろうけど!
ケチャップとハムとチーズ挟んで焼いたら美味しそうですね☺️うちの子ならめちゃくちゃ食べそうです!
食パンも焼いたの好きみたいなので、焼いた食パン食べられるなら絶対もう大丈夫ですよ😁

  • ゆき

    ゆき

    少しだけトーストしたパンが食べずらそうだったので、まだうちは無理そうです。
    絶対美味しいですよね♡

    • 6月6日
deleted user

2歳ちょっと前から食べてます!

  • ゆき

    ゆき

    我が家もそのぐらいになりそうです!

    • 6月6日
りんご

中の具を食べれる物にしたらもう大丈夫だと思いますよ😊
卵やハム、チーズとかどうですか?

  • ゆき

    ゆき

    具は大丈夫そうですが、外側のカリカリがまだ難しそうです😭

    • 6月6日
りな

うちの子は1歳から食べれてます◡̈

  • ゆき

    ゆき

    凄いですね!歯は10本くらいはえてるけど、まだ「噛んで食べる」というのがピンときていないようです。

    • 6月6日
mamari

中身を卵とツナとかにして1歳過ぎた頃からあげてます😀
その頃はパンの耳は除いて、柔らかいところだけでしたが💦

  • ゆき

    ゆき

    パンの耳切ってもまだうちは無理そうです。

    ありがとうございます😌

    • 6月6日