![はじめてのママリマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの娘は○が描けるようになったの、3歳過ぎてからですよ😂
旦那サンも私も絵のセンスはないため、仕方ないね~って話してます!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちの子もそれぐらいの頃は○が描けるか描けないか、ぐらいでした😅
でも3歳前ぐらいにグッと伸びて、今は顔(○の輪郭に目と鼻と口と髪)に胴体らしき楕円形、その楕円形から伸びてる足らしき線、楕円形にくっついてるグリグリ(たぶん手)、一応人っぽいものが描けるようになりました☺️
今日は口がニコニコしてて、「笑ってる(顔)!」って表情も表現できてました✨
なので、まだそんなに心配しなくてもいいと思います☺️
-
はじめてのママリマン
コメントありがとうございます☺️なるほど!!、急にぐっと伸びる👌それに期待したいと思います☺️✨ありがとうございます☺️
- 6月5日
![ritz](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ritz
うちも○も怪しいですよ。笑
おかあさんといっしょとかの投稿みていて焦ったこともありますが、そこはセンスの問題なのかなーって楽観的です。笑
人の顔のパーツは理解しているからいいかなって。
-
はじめてのママリマン
コメントありがとうございます!あっあれ焦りますよね😅
でもうちも認識は完璧なので楽観視していいのかな🤔
参考になります☺️- 6月5日
![あいみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいみ
え〜!他の子顔書けるんですね(笑)
うちの子も書けないです。発達普通だと思います🤣
私も主人も絵心ないので…仕方ないですね(笑)
-
はじめてのママリマン
よかったです!
コメントありがとうございます!いや、本当に早い女の子が書けていて焦りました😭- 6月6日
はじめてのママリマン
コメントありがとうございます☺️そうなんですね✨ちょっと安心しました😁