
コメント

ぴよ太郎
はじめての妊娠で分からない事だらけだからこそですよね😔
お身体無理なさらないで下さいね😢

ちょこ𓀬
えー💦そんなこと言う人いるんだ、、😱
私なら病院変えます!
そんな先生に見てもらいたくないし、赤ちゃんと自分を任せたくないです!!
-
とまとまん
回答ありがとうございます。
私のメンタルが弱いだけかと思いましたが…
分娩だけ総合病院なので早めに移ろうか考えてみます。- 6月5日
-
ちょこ𓀬
総合病院だと待ち時間とかかかりそうですね😣💦
でもそんな先生のとこよりよっぽどいいと思いますの(❃´◡`❃)
とまとまんさんが合う先生のところでお産できます様に💓- 6月5日

ままり
失礼すぎますね。初産でもはりはわかると思います。不安で行くことはいい事だと思いますよ😌初めての妊娠で分からないこと不安なことがあるのにそんなこと言うなんてありえないです!
お節介かもしれませんが予約時などでその先生以外にしてもらった方がいいと思います😭
お腹がはったら横になったり座ったりして休んでくださいね☺️
-
とまとまん
回答ありがとうございます。
私の感じてたハリは何なんだろうと不安に思いました😫休みながら仕事したいと思います😊ありがとうございました!- 6月5日

ちゃま︎︎︎︎☺︎
全然ダメじゃないです!
私も先日茶おりが気になって
予約してない日に病院受診しましたよ😭💦
でも先生も言い方悪いと言うかなんと言うか、、、
本来なら不安を取り除くのも仕事だと思うんですけど
冷たい先生も中にはいるんですよね、、、
とにかく、とまとまんさんが受診したことは間違ってないです!
-
とまとまん
回答ありがとうございます!
定期検診のときに茶おりも相談したことありますが、そのときも鮮血がたくさんじゃなければ大丈夫だから、気にしすぎ。くらいでした😅すでに冷たいですね- 6月5日

ぶーちゃん
ひどいですね。私なら先生を違う人にしてもらうか、病院変えますね。初産だからこそ、色々なことが心配になるんです。心配ごとを一つひとつ潰していき、安心したマタニティライフを送れればそれで良いんですよ😊そんな医者の言うことは気にしないでくださいね!
-
とまとまん
回答ありがとうございます。
優しいコメントに涙が出そうです🥺転院も考えたいと思います。- 6月5日

退会ユーザー
はあ!?!?(怒)私も初めての妊娠ですけど、張ってるかどうか分かりますよね😥私は無頓着な方ですが、病院から「少しでも違和感があったり不安があれば電話なりなんなりして!何も無ければそれが一番いいんだから!」と言っていただきましたし、その言葉だけで安心出来ましたよ🥺
私ならその先生には見てもらいたくないので、次からの検診は違う先生に見てもらいたいことを受付の方に連絡するか、近くに違う病院があるなら病院変えます💦
-
とまとまん
回答ありがとうございます。
優しい病院もあるんですね😭
転院も考えてみたいと思います!- 6月5日

雅
病院変えましょう!
子供産むのは命がけですから
安心して任せられる所がいいですよ!
自分のお腹なんだから張ってるのくらい分かるし
不安なのは
子供を守りたいって気持ちの現れですから!
-
とまとまん
回答ありがとうございます。
私のメンタルが弱いんだとどんどんブルーになっていましたが、少し楽になりました🥺- 6月5日

ミッフィー
え!そんな先生いるんですか😰
次から違う先生にしてもらうか、病院かえますね…
産むまで不安はつきものなのに、これから先もその先生に見てもらいたくないですね😭
初産でも張りわかりますよ!
私も1人目のとき張りが気になって受診してました😀
-
とまとまん
回答ありがとうございます。
私の感じてたものもお腹のハリですかね🥺転院も含めて考えてみたいと思います!- 6月5日

早紀
先生の言い方ひどいですね😔ちょっと病院変えるか、先生変えたくなりますね😱
はじめての妊娠なんやから、ちょっとしたことも不安になるもんやのに‼️
不安で受診するのは悪いことじゃないと思いますよ。
少しの異変も気付けるのはお母さんなので。
とまとまんさんのマタニティライフが楽しい日々になります様に😊
-
とまとまん
回答ありがとうございます。
優しいコメントに癒やされました🥺転院も含めて考えてみたいと思います- 6月5日

okome
冷たっ( ;´Д`)
心の健康の為に、先生か病院は変えれないんでしょうか( 'ω' 三 'ω' )
心配事があれば早めに病院きたらいいし、点滴もしてもらいな!気になることあればいつでも電話しておいで!って看護師さんに言われた事あります。
ただでさえコロナで不安な人多いのに(´。;ω;`)
数回しか会ったことない人に、貴方の性格的に…って!私の何を知ってるんじゃーいってなりますね😭
-
とまとまん
回答ありがとうございます。
コロナで勉強会などもないため余計不安だったのかもしれません😓
転院も含めて考えてみたいと思います!- 6月5日

退会ユーザー
え…信じられない…
女の先生ですか?
私は2人目ですが、先日不安で病院行ってきましたよ😭💦
すごく慎重にみてくれて、不安だったらいつでも来てって言ってくれました。
安心するって大切なのに、そのことぜんぜんわかってないんですかね⁉️
びっくりします。
仕事して、とか、性格的に、とか、そんなにわかってないくせに無責任な先生ですね。
嫌なおもいしましたね。
でも、病院に行ったのは間違いじゃないです!
自信持ってくださいね‼️
-
とまとまん
回答ありがとうございます。
男性の先生ですが、普段も『不安なことは?ない?じゃあ終わりです。』って感じの先生なので今までもずっと不安でした。
転院も含めて考えてみたいと思います。- 6月5日
-
退会ユーザー
そうですね!
不安で不愉快な気持ちのまま、人生の一大事を任せるのは不安ですもんね!
って言うか、男の先生、、あなたが一番お腹の張りなんてわかってないですよね😡
いろいろ不愉快すぎます。
ただ、私の経験上、検診がサクッと終わるのは赤ちゃんが順調で何も心配ない証拠なので、赤ちゃんのことは大丈夫そうですね‼️
お互い妊婦頑張りましょうね‼️- 6月5日
-
とまとまん
そうですね。早く終わるのは順調な証!!大きさとかむくみだとかなんにもはかってくれないので常に自分で心臓が動いているかだけ確認してます😅
- 6月5日

はじめてのママリ
え、不安なら行きましょう!
私も初マタで、原因は「便秘とガス溜り」でしたが、張ってた気がするので病院行きましたよ🤣笑
病院変えるか、先生変えてもらった方がいいです!妊娠中の異変に1番早く気づけるのは 自分自身ですし、赤ちゃんの為にも 何かあったら電話して、病院行きましょう🐻🌱
-
とまとまん
回答ありがとうございます。
何かあったときに後悔するのは自分ですもんね😢
転院も含めて考えてみたいと思います!- 6月5日

ちゃめ
病院変えていいですよ😭ていうか変えましょう!!!
初めての妊娠だったら怖くて不安ですよね…
病院は身体で心配な所を診てもらう為のところなんだから、行ったらダメなんてこと絶対ないです😖!!
-
とまとまん
回答ありがとうございます。
何かあっては怖いので転院も含めて考えてみたいと思います!ありがとうございました!🥺- 6月5日
とまとまん
回答ありがとうございます🥺
あまり無理せず仕事したいと思います