
検診で逆子がわかりました。日常生活で気を付けることはありますか?
こんばんは!
今日は1ヶ月ぶりの検診に行って来ました!
大きさとかも順調で、問題ないですね~と言われて一安心(^_^)♡
ですが、どうやら逆子らしいです(;´∀`)確かに下の方で胎動感じるなあ、とは思っていたのですがf(^^;
先生から、まだ今は動き回れるから心配しなくていいよ~と言われたので大丈夫かなとは思っているのですが、、
本当にわたしは何もしなくても大丈夫なんでしょうか??
本格的に逆子体操とかをするまでは行かなくても、日常的に何か気を付けた方がいいことってあるんでしょうか?
- MIRO(生後3ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

mikan
私も妊娠中、途中まで逆子でした。
体をひやさない、ストレスためない、しっかり休むことと友達に聞いたので気をつけていたらさじゃなくなりましたよ(´ー`)

モカmama
私も同じくらいの頃逆子ちゃんでした(^_^;)
検診行く度に戻ってまた逆子で…を繰り返し、9カ月入る前には戻りましたよ(*^^*)
なんかぐにゅぐにゅ動いてたような気がします(笑)
右向いて寝ると回りやすいかもと言われて右向きに寝てただけで、他にはとくになにもしませんでした!
-
MIRO
結構逆子ちゃんと言われている方がいらっしゃるんですね!
やっぱり赤ちゃんも動き回ってるんですね~(^_^)
右向きですか!!今までシムズの体位?をやって寝ていたので逆向きなんですね!今日から早速逆向きで試してみようと思います!!
わたしの子も回ってくれますよーに(>_<)
ありがとうございます!♡- 6月17日

みーちゃん
私も昨日検診で逆子でした(^-^)/
前々回逆子で前回治って今回また逆子(;^_^A
だいぶ動き回ってるみたいで!笑
まだまだ大丈夫と言われてるので全然気にしてませんよ(^o^)
上の方と同じく、右向きに寝ると治りやすいよって言われましたよ!
まだまだあるので、あまり気にしなくても大丈夫です(^o^)
-
MIRO
同じくらいの週数ですかね!♡
やっぱりこのくらいの時期はぐるぐる動いてるんですね~💡
わたしもあんまり気にしないようにします!(^_^)
でも右向き寝くらいならばすぐに簡単に実践できるので今日から試してみようと思います!!
とりあえずいざ産むときにちゃんと戻ってくれてればいいですよね!(;´∀`)
ありがとうございます!♡- 6月17日
-
みーちゃん
そうです(^o^)
いざ産む頃に戻っていれば結果オーライです(^o^)
右向きに寝てみましょう(^-^)/- 6月18日
MIRO
ご回答ありがとうございます!
基本的なことを気を付けておけばいいということですね!
ストレスだけが少し心配(;´∀`)イライラしたら溜め込まずに発散しようと思います!
ありがとうございます!♡