![ぽこた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
29週で逆子がなおらず、帝王切開も視野に入れることに。帝王切開を避けたい理由は、身体の戻りや痛み、麻酔のリスク、予定が立てやすいことなど。前回の出産が辛かった経験もあり、帝王切開を考えている。
逆子や帝王切開について質問です。
現在29週で逆子がなおらずで、今日の検診で帝王切開も視野に入れましょうと言われました。
正直私は帝王切開にそこまで抵抗が無く(無知故です)、皆さんが帝王切開を出来れば避けたいと思われる理由はどう言った事があるのでしょうか?
大変無知な質問ですみません🙇♀️🙇♀️
身体の戻りや術後の痛み、手術の麻酔等のリスクといったところでしょうか?
傷跡が残る、に関しては以前お腹の手術をしており既に別の傷が小さく残っている為そこまで抵抗ありません。
1人目の陣痛がキツすぎたのと24時間以上かかったので、むしろ予定帝王切開の方が良いんじゃないかとすら思ってる程です😂😂(能天気ですみません)
いつ来るか分からない陣痛に備えて、上の子の保育園やら入院中の支度やらをするよりも、日程分かってた方が予定たてやすいし、、など考えてたら帝王切開を避けたいと思われる理由を知りたくなり質問させて頂きました。
ご経験者の方、詳しい方是非教えて下さい🙇♀️🙇♀️
調べてもよく分からずで🤔🤔
よろしくお願いします。
- ぽこた(4歳5ヶ月, 8歳)
コメント
![mちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mちゃん
わたしは
3人目が緊急帝王切開になりました。
んー、
手術中の時は
麻酔のせいか何も食べてないし
飲んでないのにかなりやばい吐き気に襲われ何も出ないのに吐いてました。
後何故か、かなり息がしずらくなり
喉の奥?が締められてる感じになりました。
途中からは意味がわからないくらい寒くなりました。
術後は、三時間飲み物飲めない
次の日までご飯食べれない
のがわたしは辛かったですT^T
麻酔外す2日目くらいまでは
麻酔がきいてて足がずっと常に感覚ないし
一日は足になんかウォーマー?マッサージみたいなの
ついてて動かせないし
尿管が気持ち悪いって感じでした。
痛みも3日くらいはかなり
痛い+後陣痛って感じでした!
おまたが痛くないのと、
普通分娩と終わりがいつになるか分からない痛みと
闘わなきゃいけない
意外はいいことないですね💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は上の子緊急帝王切開、
下の子予定帝王切開でしたが
2人とも辛かったです😢
背骨に打つ麻酔は痛いし
手術中は何度も吐き気に襲われ
手術後は抱っこしたくても体が思うように動かなくて抱っこできなくて
ご飯は3日間くらいは軟飯でめちゃくちゃまずいです😅
飲み物も飲めなかったです😔
でも手術して次の日からは
強制的に動かないといけなくて……
普通分娩経験したことないので分からないですが
私はお股切られるよりお腹切られて良かったなとは思ってます🤣
-
ぽこた
やはり術後がかなりしんどそうですね🤔🤔
出産ではないですが、開腹手術は経験があり、術後のご飯の不味さや痛み等よりも陣痛の方が遥かに辛い経験だったので帝王切開のが楽なんじゃ?と思ってましたが、出産となるとまた別な感じですね😂😂
次の日動かなきゃいけないのなんて辛すぎますし、そこに赤ちゃんのお世話が加わりますもんね😭😭
考えが甘かったかもしれまさんww
どっちもどっちなんだなと割り切って、お腹の子に委ねることにします!
ありがとうございました😊- 6月5日
-
ママリ
私は傷の痛みはほとんどなかったんですが
後陣痛が辛くて💦
これはみんな一緒ですよねきっと😂
私は陣痛に耐えられなくて上の子の時帝王切開にしてって先生に頼んで切ってもらったので下から産む人尊敬します🙏
私は上の子も下の子も出血量多かったです💦- 6月5日
-
ぽこた
後陣痛はやはり2人目の方が辛かったですか😢?
分かります!笑
私も痛すぎて、もう切ってー!!って先生に暴言吐いてたそうです😂😂記憶にありませんが😂😂
上の子下から産んで出血量1リットル超えだったので、帝王切開でも下からでもその時次第なのかなーという気がしてきました😂😂
お話お伺いできて良かったです🥰🥰- 6月5日
-
ママリ
2人目痛すぎてやばかったです💦
麻酔が切れてからはずっと点滴で痛み止め入れてもらってました😭
それでも効かなくて3日目まで赤ちゃんに会いに行けなくて😔
1リットル超えたんですね😨
ただ帝王切開だと医療行為なのでお金たくさん戻ってきました🤣
私は幸い切ったところケロイドにならなかったので
綺麗な一本線があるだけです!- 6月5日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
私は予定日1週間前に逆子が発覚し緊急入院からの翌日オペでした。
子供にとっては自然分娩よりも帝王切開の方がリスクが少なくていいと思います!
麻酔によるリスクはもちろんありますよね。私は低血圧(60台)になって目の前がチカチカして呼吸苦に襲われました💦薬、たぶん昇圧剤を投与してすぐおさまりましたが。
術中最後の方に寒気にも襲われました。
赤ちゃんが出てから胎盤を出したのか何をしていたのかは分かりませんが内臓をグリグリ触られる感じがあり痛くて気持ち悪い感じがありました💦
術前術後は絶食です。
術後しばらくはベッド上で安静なので血栓予防に弾性ストッキングを履いたり両足に空気圧のポンプをつけられ自由に動くことはできません。血栓ができると死に繋がるので怖いです。
創部痛はかなり強くて自力でベッドから起き上がることが出来ず電動ベッドで頭部を上げて起き上がってました。歩く時も3日くらいはお腹押さえながら前屈みで歩いてました。
自由にトイレに行けないので術中からおしっこの管を歩けるようになるまで入れてました。管の違和感が強くて痛くなる人もいるようです。あとは尿が管から逆流したりすると感染の危険性もあります。
私が出産した病院は母子同室をしていなかったので自力で歩けるようになるまで1日1回10分くらいしか赤ちゃんに会えず母乳もあげれませんでした。赤ちゃんよりも母親の身体を優先する病院だったので。ゆっくり休めて私は良かったですが。
傷は跡が体質によってはケロイドになったりします。
次回の出産も子宮破裂の危険性があるため帝王切開になる。
以上が私が思うリスクだったり注意点ですかね…
でも2人目だと入院から出産、退院まで予定がたつので確かにいいと思います😊
あとは保険もでてプラスになりました💰笑
長々とすいません。
-
ぽこた
沢山ありがとうございます!!
とても参考になりました!!
以前開腹手術した後の術後と重なる所がありそうなので心構えしやすそうと分かり良かったです🤔🤔
それに赤ちゃんのお世話が加わるとなると辛そうなので私の病院は術後のお世話等の頻度はどうなるのか今度説明を受ける時に聞いてみようと思います!
でも子供にとってのリスクは帝王切開は少ないと分かり少し安心しました😊😊
たしかに、私の加入している保険も帝王切開対応しているのでプラスが出るのはかなりありがたいですね😂
医療対応になるので入院費等も保険適用になりましたか?
ご回答ありがとうございました😊- 6月5日
-
mama
そうですね😊術後の赤ちゃんとのスケジュールも事前に分かると安心ですね!
確か入院費も保険適用になったような…切迫早産で何日間か入院もしててちょっと混乱してますが💦間違ってたらごめんなさい🙇♀️- 6月5日
![◆ことり◆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
◆ことり◆
逆子のため金曜日に予定帝王切開で出産しました‼️
私も赤ちゃんが無事に産まれるなら帝王切開でも良いと思っていたので抵抗がなく、あまり情報は得ずに帝王切開に挑みました😌
とりあえず怖さいっぱいで手術😂やっぱり手術中に意識があるって中々のものですね。先生達の会話とか、色々な情報が全て入ってくるし🤣
とにかく術後が凄いキツイです🤣痛みがハンパない😂💦お腹を切ってるのに翌日から歩行開始ってどんだけスパルタだよってなります🤣ほんと帝王切開を乗り越えたママさん達、尊敬です🥺
ただ、まだ逆子が治る週数ではあるのでドキドキですね✨
-
ぽこた
返信が遅くなりすみません><
そしておめでとうございます!!お疲れ様でした😭😭
ほやほやの体験談とても参考になりました!ありがとうございます❤️❤️
確かに、前に開腹手術した時は全身麻酔だったので気付いたら手術終わってましたが、意識があるのは怖いですね😵😵
歩いた方が戻りが早いからって歩かされますよね😵😵それに加えて赤ちゃんのお世話、、どうなることでしょう、、
まだ様子見ましょうと言われてる段階なのでドキドキです!
ありがとうございました😊- 6月21日
![わんわん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんわん
少し前の質問なので解決してたらすみません💦確かになんでみんな嫌がるんだろうと興味深い質問です✨
予定帝王切開だったので産まれる日を病院が決めるってのがちょっと嫌でした😅
でも帝王切開じゃないと危険だったし、今となってはそれも運命かなと思っています。
ちなみにわたしは痛いのがどうしても嫌で無痛分娩にするつもりだったほどですが、産後の痛みに関しては拍子抜けしてしまいました。もちろん痛いけど翌日から歩けたし痛み止め飲めば我慢できる程度だったので、陣痛味わうことなく産むことができてありがたいです💡笑
友人は子だくさんを目指すから帝王切開は嫌だと言ってました!
リスクはどちらにもそれぞれあるかと思います🤔
どちらにしても元気な赤ちゃんに会えますように‼️
-
ぽこた
返信が遅くなりすみません><
コメントありがとうございます!
確かに、産まれる日が人工的に決められるの違和感ありますね😂😂
痛みが我慢できる程度だったとお聞き出来て安心しました!個人差があると分かるだけでも心持ちが全然違います😂😂
陣痛が無いというのは本当に魅力的なんですよねー!!笑笑
長くてもあと2か月なので会えるの楽しみです❤️
ありがとうございました😊- 6月21日
mちゃん
あとは、帝王切開だと
出血が多いとか
子宮が薄くなるとかリスクが
あるから医療的にも自然分娩がいい感じですかねT^T?
ぽこた
両方ご経験された方のお話大変参考になります!ありがとうございます!!
やはり術後が想像以上に辛いのですね😢😢
術後の痛みと後陣痛もかなり辛そうですね、、。
それに赤ちゃんのお世話が加わるんですもんね😵😵
医療的にもやはりリスクがあるんですね🤔🤔
ありがとうございました😊