

ママリ
私と旦那もその考えでまだ20代ですが、マイホーム探し始めたところです😂

退会ユーザー
一軒家だと修繕費や固定資産なんかもかかりますよ~_φ(・_・

もえぴ
私もそれは思います…。
ただ借家なら、固定資産税やアパート管理のものが壊れてもお金はかからないっていうのはありますよね💦

mama
どちらもメリットデメリット
ありますよね💦
うちも最近やっと家を買おうと
動き始めたところです!

はる
私も同じ考えなので一軒家買いました。
でも、ローンが同じ額だと、マイホームは修繕費積み立てや固定資産税で毎月1万くらいはプラスです⭐️

きーたむmama
私も同じ考えで一軒家買いました!!ローンは旦那が一人暮らししてたアパートよりも安い支払いにしました!!

みゆ🔰
はじめまして!
親世代は割とそのような考えが多いですよね😊
賃貸と購入はそれぞれメリットとデメリットはご存知ですか❓
少なくても家を資産として考える時代ではなくなりそうですしね😅
-
いずみん
正直メリットデメリットは
よく分かってないです😓
ただ、息子を考えると
実家とするなら一軒家かなと…- 6月5日
-
みゆ🔰
調べてみるといいと思いますよ!
例えば
購入費用の中に自分たちが処分する時の費用のことまで考えるといいと思います😊
日本というお国柄のリスクもありますしね。
賃貸だと確かに毎月かかるので、年取った時の収入を労働以外で確保する必要がありますね。- 6月5日

退会ユーザー
私も最近それおもいはじめました😅

にこ
賃貸だったら気に入らなければ引っ越せるし、古くなったら新しいところにも行けるけど、マイホームだとそうはいきませんよね😅
私は購入した派ですが、、

ちゃめ
20代ですが、夫婦で「賃貸でかかるお金より全然良い気がする…」って結論に至って、一軒家検討してる最中です🙂

退会ユーザー
我が家も同じ考えで建売購入しました!
アパートの家賃とほぼ同じ額の月々の返済額で、固定資産税は住宅ローン控除でプラスになってるので戸建てに引っ越しして負担が増えたのは初期費用くらいです!
荷物を運んだり、子供を連れて出かけるのもエレベーター無しのアパートの3階に住んでたので大変でしたが、今は楽です😊子供達も伸び伸びできてよかったです!

ママり
固定資産税が家の仕様にもよりますが年15万くらい、修繕費の積み立ても考えるとぱっと見ローン返済が同じ額でも賃貸と全く同じとはいきません💦
いざという時に売却すれば資産になるという点ではマイホームはいいなと思いますし、今買わなくてもいずれ買うつもりなら若いうちに買ったほうがいいのではとは思います!🌿

ももか
うちもその考えで結婚と同時に購入しました。団信もついてるし、家を子供に残せるし、メリットも多いとは思います。

はじめてのママリ🔰
単純にローンだけでなく、固定資産税や修繕費用も積み立てていかないとなので、それらも加味した上で家賃とローンが同額になるって言うなら…とは思いますが😅
ローン払っているうちは、借金でしかないので😓
コメント