※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
小鳥
お仕事

保育園入れる前提で、週ニ 8時間でパートするか 専業主婦で毎日子供と一緒か、どっち派ですか?

保育園入れる前提で、
週ニ 8時間でパートするか 専業主婦で毎日子供と一緒か、
どっち派ですか?

コメント

𝓡𝓲𝓻𝓲

私は専業が向いてないのでパートです🤭

はじめてのママリ🔰

その2択なら専業になります🥺💭

(^^)

週8時間なら、専業主婦した方がパフォーマンスはいいと思います。
ただお母さんが少しでも外に出たいとかリフレッシュ目的なら、働いてもいいと思います😸

  • 小鳥

    小鳥

    看護師なんで付属の託児所に入れるので悩んでます🥺

    • 6月5日
Kコマー

その2択なら私は専業主婦を選びます!
働くならせめて保育料以上の収入は欲しいです。

  • 小鳥

    小鳥

    看護師なんで付属の託児所に無料で預けられるんです🥺時給もかなりいいので迷ってます。

    • 6月5日
kulona *・

私なら週2だけ出るの面倒なのでその条件なら専業ですね😖

働くならガッツリ働きたいので1歳からフルです😁

るん

私はパートします!
週2くらいなら息抜きになりそうですし、ちょっとはお小遣いできますし🙆🏻‍♀️
専業主婦が1番大変だと思います…

deleted user

無料で預けられるなら週2でパートします!!!
なんなら週四でも週五でもいいから私はとにかく働きたいです。笑
専業主婦の方を本当に尊敬してます…

ザト

その2択しかないなら専業主婦にします。
働くならフルで働きたいですし、週に二回なら働かずその分節約して毎日家で心穏やかに過ごしたいです😊

むーみん

無料で週2で時給いいなら働きにでます😌👍!!!!!