
息子と同じ小学校の子供と仲良くなれず悩んでいます。新しい友達を作る方法についてアドバイスを求めています。
息子と同じ小学校に行く子で、周りに仲良い子がいません。
ママ友になった人はいるのですが…あまり気が合わなく…
そして、そこの息子さんもやんちゃで息子とはあまり合わない感じです。
小学校に行き出したら、連絡帳を預けたりなど色々あると思いますが…仲良くしてた方がいいよ。とかありますか?
別に無理しなくて、最初のうちは担任に休む際は電話で大丈夫か確認してたりしていたら大丈夫と思いますか?
小学校に入ってから、新しく作ればいいと思いますか?
アドバイス宜しくお願いします🥺
- そら(10歳)
コメント

4兄妹♥4A
今年から長男が小学生ですが、近所には知りあいいませんでした💦
私の地域は通学班があるので、待ち合わせ場所で他学年のママと仲良くなって、そのママ繋がりで同じクラスのママと仲良くなりました😊
小学校入ってからでもなんとかなりますよー
そら
コメントありがとうございます😭
そういっていただけると、安心します😢
息子の通う小学校は、通学班はありませんが💦どうかなりますよね?💦
悩みすぎなくても…。
4兄妹♥4A
通学班なくても、就学前検診や入学説明会等で学校行く機会が入学前にあると思うので大丈夫だと思いますよ😊
私も通学班のママと会う前はどうしよう?って思ってて、担任の先生に連絡してました!
そら
就学前検診や入学説明会などで学校に行く機会があるんですね‼️
その時に、知り合いいないか見てみます💦
もしいない時は、4兄妹❤︎4Aさんは、担任の先生に最初は連絡されてたんですね☺️
我が家も、お願いできる友達ができるまで、電話で大丈夫か聞いてみます‼️
それは…入学式の日に担任の先生に相談しましたか?