 
      
      
     
            🐬
地域にもよるかと思いますが、私なら肌着1枚で過ごすと思います🙋
ガーゼケットなどの掛物で調整します
 
            ☆
お住まいの地域によりますが、うちは埼玉で暑いのでキャミソールの肌着1枚にしてます😅
寒い日でも肌着に半袖短パン履かせてますが、お昼寝後は汗かいてます💦
- 
                                    ☆ ガーゼのスリーパーなどもオススメですよ🙌💕 - 6月4日
 
 
            うさぎ
我が家の息子は6ヶ月になりましたが、最近は家の中は主に肌着オンリーで転がしてますw
肌寒いなーと思った日は半袖のお洋服も着せてます!
家は基本的にお洋服は夜間も日中も同じですが、たくさん汗をかいたり、離乳食でベシャベシャにされた時はお着替えしてます!
- 
                                    たま コメントありがとうございます。新生児用の肌着しかないのですが、2カ月で既に6.5キロと大きめで、身長も65センチなので新生児なものはキツキツです。 
 最近は主人しか外に買い物に出ないので良くわかってませんが、2.3カ月の子供用の60〜70、70〜80センチの肌着も赤ちゃん本舗などには売ってるのでしょうか?- 6月4日
 
- 
                                    うさぎ 多分あると思いますよー! 
 私は息子の夏服を用意してなかったので西松屋のネットショッピングでつい最近買い揃えました😊
 確か赤ちゃん本舗もオンラインショップあるのでこのご時世でお外に出にくいなと思ったらぜひ検討してみてくださいねー!- 6月4日
 
 
            はじめてのママリ
コンビ肌着1枚で着せてます😊
 
            たま
ありがとうございます!ネットショップで十分ですよね
 
            miya
同じ月齢で身長体重も同じくらいです!
最近は専らユニクロの半袖ボディスーツ着せてます!
エアコンの除湿26度設定ですが、それでも汗かくときあります💦
ちなみにサイズは70で若干ゆとりあります〜ネットでも買えますよ😊🙏
 
            福福
うちの子も同じく2ヶ月です。夜はタンクトップの肌着+コンビ肌着で寝かせてます。日中はこの組み合わせが多いですかね〜。
- 
                                    たま 同じ2カ月ですね、ありがとうございます。ちなみにコンビ肌着は、 
 新生児用のコンビ、短肌着を着せてますか?もう実際の体はサイズアウトしてます。- 6月5日
 
- 
                                    福福 コンビ肌着は新生児のはもぅ太もものところがパツパツなのできてないです。サイズはわからないですが6ヶ月迄使えるコンビ肌着きてます。パッケージの裏に表記されてるサイズよりも何ヶ月とかで見てすぐ大きくなるので6ヶ月迄のを選んで買った気がします😅 
 短肌着は最近は着せてなくほぼ写真にあるタンクトップの肌着着せちゃってます😅💦本人の様子で寒そうだったりしたらオーバーオール着せたりもしますよ。この時期は難しいですよね💦- 6月5日
 
 
   
  
コメント