両親の間での暴力が続いており、自分も暴力を振るってしまった経験から、出産を控えて不安を感じています。アドバイスをお願いします。
重たい内容かもしれませんが、アドバイスをお願いします。
私が生まれてからずっと、両親がケンカばかりしてました。
父親が母親に殴る、蹴る、暴言、木刀を持って母親を追いかける、夜は母親は車で寝る、ハウスでダンボールを敷いてねる、、、、
そんなんが日常茶飯事でした。
私がまだ小さいときは、なにもできなかった。
だいぶ大きくなってきたとき、
母親をかばいました。
「殴るんやったら、私を殴って!」
と父親に言うと、やめましたが。
でも、その手は私にまで伸びてきました。
グーで殴られたとき、父親が恐ろしくなり、このままでは殺される!
警察に電話しました。
でも、来てくれませんでした。
この日、テスト週間で、
次の日、母親は、「図書館で勉強してきなさい」と。
母親が鬼に見えました。
こんな状況でも、負けてほしくない、と後々聞きました。
先日、
旦那と話してるとき、イラッとして、
思わず手が出てしまいました。
そのすぐあと、
「あー、私は子供にも同じことする」と瞬時に思いました。
旦那も義母も、
「自分がされてたから、そんなことはせんろ?」
と言いますが、
カッ!
っとなって叩いてしまったから、
自分が自分じゃない気がしました。
来月、出産予定日です。
それが怖くて、なかなか進めません。
どうか、アドバイスがあればお願いします。
- るりる(8歳)
まいちゃん。
自分次第じゃないですか???自分は自分ですし、自分の育て方次第だと思います。親の嫌な所なんて誰も真似しないと思うので大丈夫だと思いますよ( ˙˘˙ )
みかん
わかります!私の両親は血の気が多く
私も血の気が多いです。父には殴られたことないですが、喧嘩が激しくてトラウマです。トラウマなのに、
カッとなると自分を抑えられません。
さすがに流血騒ぎとかはないですが、旦那をたたいたりペットをたたいたりします。
たたくという行為自体最悪ですが、
でも健全すぎる家庭で育った夫も、小さい頃は親によくゲンコツくらったって言っててなんか安心しました。
るりるさんは女ですから、1発殴ったぐらいでは相手は死を覚悟することはないと思います。
さすがに乳児は本気で殴らないとおもいます(T_T)乳児殴るのは親がどうとかじゃなくて本人が精神的にまずい状況だと思います。、
野口さんさん
怖くてもお産は進みます。
とりあえず、カッとなっても
旦那さんに手を出すのはやめましょう、
良いことは一つもありません。
キレやすいことは遺伝するかもしれませんが
手を出す出さないは本人次第だと思います。
私の実家もそんな感じでした。
私も多分怒りっぽいですが、
気持ち一つで抑えることは可能です!
意識してみましょう(^^;;
ななまうす
自信を持ってください。
冷たい言い方かもしれませんが、旦那さんは血の繋がらない他人です。
他人だから手をあげていいわけはないのですが、
腹を痛めて産んだ我が子に手をあげることはそうそうないと思います。
現にるりるさんは、自分で気付いて治そうとできる人です。
ストレスが溜まるなら、子供を連れてどこかにお散歩する。
など、前もって逃げ場を作っておいたらいいと思います。
あと、どんな母親だって、一度は我が子に手をあげてるものですよ。
私の母も、子育てが上手いこといかないときは、よく家の外に放り出されたり叩かれたりしてました。
私の弟なんて、冬の寒い夜にパンツ一丁で庭に放り出されて、ホースで水をかけられてたこともあります。
私も弟も普通ですよ!!母親には感謝しかないです。あの時は、母も子育てに必死だったんだと思ってます。
みんな同じです。
大丈夫!自信を持つことが、第一歩です!!思い詰めないでくださいね!!
p...
大丈夫です!
なんて私にそんな断言出来る資格はないですが、産まれてきた我が子を見るとそんな事出来ないと思いますよ(´ー`)
可愛くて、愛おしくな仕方ないと思います!!
産後はイライラしますし、もしも自分でヤバイと思ったら必ず周りを頼ってくださいね!
助けてくれる人は沢山居ますよ( ・ᴗ・ )!
マサエ0515
出産予定日が近いので、回答させてもらいました。
これからママになるって心配なことばかりですよね。
私も追い詰められたら自分はどんな風に子どもに接するんだろうって思います。
でも、やっと来てくれた赤ちゃん大事に愛してあげたいですよね。それだけに心配なことも多いですよね。
完璧な人なんていないし、失敗しながらー(*´ω`*)
きっともし間違えたことしたら、近くにいる旦那さんやお母さんが助けてくれますよ。
がんばってママ頑張りましょう🎵
NOA♡NOA
わたしの父も殴るまではしませんでしたが借金作ったり、思い通りにならないと母に当り散らし、無理やり土下座させたりしていました。わたしも思春期頃からは門限を守らずに帰宅したりするとビンタされたりする事もありました(><)
普段は優しい父ですが一度スイッチが入るとモンスター化するので、そのスイッチを押さないよう実家暮らしの頃はビクビクしてました(><)
でも母はそんな父の傍に寄り添い続け、自分が土下座させられても何も言わなかったのにわたしがビンタされた時は父に激怒してくれました。
わたしには、気に入らない事があるとモンスター化する父の血と、どんな時もわが子を守り父の理不尽な扱いにも耐える愛に溢れた強い母の血と、両方が入ってます。
わたしは旦那さんのこと大好きでとっても大切ですが、喧嘩になって別れる!ってなった時に旦那さんの胸あたりをバンバン殴ったことがあります。そんな時、自分では力いっぱい殴ったつもりだったんですが旦那さんはそれ程痛くなかったし、なんか必死で可愛くなったと笑って優しく包み込んでくれました。
もしかしたらわたしもその時父の血が出てしまったのかもしれませんが、そんな旦那さまを見てこれからは母の血だけを流して父の血は封印して生きていこうと思いました!
るりるさんも、旦那さんや義母さんがちゃんと理解しようとしてくれていますよね(><) それに、るりるさんのお母様は素敵な方です。自分が辛くてもるりるさんの為に耐えて離婚もせず、こんな状況でも負けないでとテスト週間勉強に集中させてあげようとしたりなど。。
離婚しなかったことがるりるさんにとって本当に良いことだったかはわかりませんが、少なくともお母様はるりる様のために離婚しなかったのだと思います(><)
なのでるりるさんの中にも素敵なお母様の血が流れてるんですよ^^*
なのでお父様と同じようになるわけはありません!
もし今後カッ!となってしまう事があれば大切な旦那さまやお母様のことを思い出しましょう^^*絶対コントロールできますよ^^*
それにべびちゃんがいざお腹から出てきてご対面となれば、るりるさんの中のお母様の血がもっともっと濃くなると思います(*´v`)愛情が溢れると思います!
我が子には同じ思いはさせない。
これだけを強く胸に抱いていれば大丈夫です(*´v`)
長々とすみません(><)
もんもん
同じです💦
普段はそうでは無かったですが
お酒が入ると
母に対して
殴る蹴る 物を投げる、階段から突き落とす、ような父親で
子どもの私たちが見ています見てても平気でするような人でした。
保育園、小学生の頃からそんな光景が当たり前で
姉とふたりで 『もうやめてー😭』と泣きながら止めることも茶飯事でした。
カッとしたら娘の私たちにも手をあげるような父親。
反抗期お迎えてからは
反抗すると母にも叩かれましたが
それは教育の範囲内かな?と理解してますが
普通のおうちはありえないみたいですね💦
確実に暴力へのハードルは下がってると思います。
私も最近主人と喧嘩して
背中をおもいっきり叩いてしまいました😅
シルキードライも破いてしまったし…
娘には絶対手を出したくないですが反抗期がこわいです😅
でもここで同じことしたら
娘も孫に、孫はひ孫に
連鎖してしまいますもんね…
絶対に私で止めたいです。
海
私の親も全く同じで渡した何度か警察とかに相談しましたが、なにもしてくれませんでした。
私もいま、生後1ヶ月の子どもを育ててますが夜泣きで夜、一睡もすることができず、本とに追い詰められる時があり、赤ちゃんに怒鳴ったりしちゃいます。この前は物に当たってしまってるのを旦那にみられ旦那が引いてました。
子育ては自分の意思通りにいかず疲れもたまるので、カッとなることがありますが、子どもの成長や自分の育児の慣れで余裕が出てくると思います。
私は旦那が夜勤の時に子どもと二人で、いっぱいいっぱいになって手をあげてしまったりしないように。前もってできる用意(家事やオムツ、ミルクなどの準備)をしたり。
できれば日頃友達や親、ママリなどで気分転換してるようにしてます。
あと、子どもが小さかったことと、私が鬱病を前にやったこともあるので、週一で訪問看護に来てもらい子どもの様子や、自分の愚痴などを聞いてもらってます。
赤ちゃんが実際産まれると小さい子どもが自分ではなにもできず、母親を求めてきたりするのを見ると思いの外、カッとすることも以外と少なかったりしますよ。
旦那さんにも、いろいろ悩んでいるそのままのるりるさんを受け入れてもらえるとよいですね。今、赤ちゃんを心配しているのも母性の一つ、赤ちゃんを守ろうとしてると思いますよ😌
退会ユーザー
カッとなった時、自分を抑えられるかどうかというのが不安なのですね。
ご自身のお辛い経験で暴力というものが身近にあったから、自分にも身についてしまっているのではないか、ということも心配されているのですね。
とっさの行動というのは無意識なので、コントロールすることは難しいと思います。
しかし、普段からコントロールを意識していれば、とっさの時に無意識へ働きかけることができます。
「カッとなりとっさに叩いて後悔するのが怖い」という気持ちは、もちろん普段からおありかと思うのですが、
その怖いという負の気持ちが逆効果です。
そして、それを克服するための方法を意識することが大切です。
「もしカッとなったら、その時は一旦深呼吸すれば大丈夫」という気持ちを普段からお持ちになっていると良いと思いますよ。
そうすると、普段から意識している「深呼吸」や「大丈夫」という気持ちが、手を出そうとする無意識へ働きかけます。
子どもは健気で可愛いですが、時には憎らしいこともあります。それは、どなたも経験するはずです。
そして、子育てで後悔のない親は少ないと思います。
もし仮にですが、手が出てしまっても、その時我に返って反省することがるりるさんにはできます。今からとても心配なさっていますから、私はそう思います。
手を出す理由によっては子はかわいそうだとは思います。許されない場合もあると思います。しかしそれも、母親としての経験ではないでしょうか?
お互いに立派になれるよう、親と子は支え合って成長していくものです。
後悔を上回るような、楽しくて明るいことで、家庭を満たしていけるといいですね。
玄米茶
実家もそうです。
父も母も手が早い方でした。
母からビンタ(友人達の目の前で)や押さえつけられて首に痣が出来たこともあります。
それ以上に父が酷く、昔ながらの人でちゃぶ台返し、ビンタとか当たり前で、1番トラウマになっているのが当時小学生だった弟を窓に向かって投げたことです。
弟が死んじゃうと思いました。
(幸い怪我もなくその後もピンピンしてます)
私自身もカッとなりやすいですし、気付くと物に八つ当たりしてる自分がいます。
るりるさんと同じように産まれてくる我が子に手をあげてしまうのではないかと不安です。
アドバイスではないですが、お互い頑張りましょうとしか言えません…。
新ママバリオス
うちの旦那は、自分の気に入らないことがあると、ものにあたり、私にも当たってました。
警察ざたになったことも何回もあります。
妊娠中、1度だけものにあたり散らかした時、「そんなことするのはいいけど、お腹の子供は見てるからね?それに、ものに当たって楽しいん?」と言ったら、なにをー!って殴り掛かる勢いでしたが、毅然と睨み返したら、落ち着きました(´・д・`)
私自身も、実父にケータイを壊された時、バイクのヘルメットで殴りかかったり、竹刀で喧嘩したりしてましたが、子供が出来てから、お腹の子供がみとるんやって思ってイライラしてる時に自分に言い聞かせてます(´・ω・`)
私でも大丈夫なんですから、るりるさんも大丈夫ですよ(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
自分に自信持ってください♪
根拠なんてなくていいんです(´・д・`)
手をあげることに対しての恐怖を感じることが出来てるんですから、大丈夫です+(0゚・∀・)+
コロコロ
まず、強い気持ちをしっかり持ってください
確かに子供は可愛いばかりじゃなくイライラする事もたくさんあります
カッとなったら難しいかもしれませんがイライラしたらまず一呼吸おいたりできれば少しは余裕がもてるかもしれません
あとは、旦那さんの協力も大事です。毎日少しでも良いのでちゃんと会話したり、気持ちに余裕がない時は旦那さんに代わってもらうなど、旦那さんも大変だと思いますが、1人で抱え込むのは絶対良くないです
ママリの皆さんは優しい方が多いのでいつでもお話くらいは聞いていただけますし
これから大変になりますが、頑張っていきましょうね
さえちゃん1014
私も実はDV受けてました、実の姉からなんですけどね。中2くらいまで続いていました。今でも本人に会うのはとてもストレスのかかることで、できれば会いたくないのですが我が家でうちの子は初孫ということもありなかなかそうはいきません(笑)
実際3ヶ月の子なのにイラっとします。なんで泣き止まんのだ、とか、なんで抱っこじゃなきゃ寝ないんだ、とか。
ムカッときて手を出す、まではいきません。だって実の姉と一緒同じことしたくないからです。自分の子に自分と同じ目に合わせるわけにはいかないからです。きっとるりるさんもそういう気持ちだから悩んでますよね( i _ i )
ストレス溜まったら毎日じゃなくてもいいので自分にご褒美を何かしましょう!私は甘いもの(わらび餅)を食べます!
大丈夫です!したくないって気持ちは本当の気持ちです!負けたりしませんよ!
コメント