![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3ヶ月になる頃に腸内環境が変わるから便ぴ気味になる子が多いと言われました!うちの子もその頃🥵行きましたよー!
綿棒浣腸、マッサージくらいでいいと思います!昔は砂糖水飲ませたらしいですが、やりたくないですよね😂
うちのかかりつけは、4日出なかったら受診きてねと言われましたよー!
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
私は完ミだったのですが完ミは便秘になりやすい?と聞いた事があったのでよく白湯だったりお茶だったり水分を取らせていました。
それでもうんち出ない時は出ないのでベビー綿棒にオイルをつけて汚れてもいいように下にペットシートなり45Lのゴミ袋を敷いて綿棒浣腸してました😅
-
ママリ
ありがとうございます✨
きっと大量にでますよね😏💦しっかり準備してから挑みます!笑- 6月4日
ママリ
ありがとうございます✨
今日浣腸トライしてダメだったら明日病院行ってみます🥺