※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌻ntm🌻
妊娠・出産

入院準備はいつから始めるか悩んでいます。息子のときの準備時期が思い出せません。

もう8ヶ月入ってるんですけど
みなさん入院準備っていつからしてますか??😊
息子のときいつからしたか覚えてなくて、、(笑)

コメント

deleted user

私はあらかじめ産褥ショーツなどは事前に買ってて、入院準備は予定日1ヶ月前ぐらいだったかと思います😅

  • 🌻ntm🌻

    🌻ntm🌻

    産褥ショーツは買いました😊!
    パジャマとかはまだですが😁
    ぼちぼち準備しようかと思います🙋

    • 6月4日
kao

明日で36週ですが、今日やっとおおよそ終わりました😂

  • 🌻ntm🌻

    🌻ntm🌻

    37週前には準備できてたら
    いいですよね😊
    なんか今回はのんびりすぎて、、😁

    • 6月4日
えるさちゃん🍊

同じくらいで始めました😂
水通しはまだなのでこれからですが入院バックの準備はしました👍

  • 🌻ntm🌻

    🌻ntm🌻

    もう準備されたんですねっ!😊
    もう上の子のときの記憶が
    全然なくて、、(笑)
    水通しの存在も忘れてました😐
    ぼちぼち準備したほうがよさそうですね😁

    • 6月4日
.。❁*

まだしてないです……(笑)
一人目のがあるから買い足すものそんなにないし~…!って余裕こいちゃってます😂😂
そろそろしようかな😱💦

  • 🌻ntm🌻

    🌻ntm🌻

    息子のときは真冬で今回は真夏なので、自分の入院時のパジャマが
    夏物ないのでそれは買わないといけないのかなーって思ってるところで全然行動にうつせてないです(笑)😐
    ぼちぼちしたほうがよさそうですよね😂

    • 6月4日
  • .。❁*

    .。❁*

    一緒です~!娘真冬で今回真夏です😂
    パジャマは産院で借りられるので尚更…🤣

    まだまだお腹にいてもらわなければ困りますが、そろそろ何があっても良いようにしておかなきゃですね😅

    一人目冬⇨二人目夏生まれにあたって、何か新しく買わなきゃいけないものって他にありますかね…??

    • 6月4日
  • 🌻ntm🌻

    🌻ntm🌻

    借りれるのはいいですねっ✌️

    それ、わたしも聞きたかったんです(笑)
    肌着は私の管理ミスで黄ばみが
    すごかったので買い替えました❗
    ロンパース?とかも真冬仕様(若干裏起毛)だったので、新しく買わないといけないかなーと思ってます😭着れるお下がりは着せますけどね😁

    • 6月4日
  • .。❁*

    .。❁*

    ロンパース!なるほどです🤔🤔
    夏でも着れるものかチェックしないとですね😳

    • 6月4日
こうこ

最近しました( ・ω・ )笑笑

  • 🌻ntm🌻

    🌻ntm🌻

    そうなんですねっ😍
    私もぼちぼち準備したほうが
    よさそうですね😂

    • 6月4日