
コバエ対策どれも効きません😭アパートの2階に住んでいて毎年この時期に…
コバエ対策どれも効きません😭
アパートの2階に住んでいて毎年この時期に悩まされています💦
いつもいるのがキッチンの壁です。
他の場所ではみたことがありません。
排水口は毎日掃除(3日に1回はハイター)
虫を寄せ付けない置き型タイプのものを設置
生ゴミは置かない
コバエホイホイは効かない
いろいろ対策しているのですがダメです。
どこから侵入してくるのかわかりません。
やはり排水口なんでしょうか…。
そもそもコバエがでてからじゃなくて出てこないようにするためにみなさんどのように対策されていますか?
- みーちゃん(6歳)
コメント

チョコパイm
そんな季節ですよね😭
けっこう対策されてますね!うちはゴミ箱でやっぱり増えるので、ゴミ箱洗ったり、コバエを寄せつけないスプレーみたいのをかけたりしてますが、なかなか…😭
網戸とか玄関から入ってくるって聞きますが…。
コバエホイホイはわりと効きますが類似品は効きません😭

さんま
昔住んでたアパートが時期になるとコバエ発生してました😵
その時してたのが、効いてたのか分かりませんが、食器を洗い終わった後にシンクの中お湯をかけ流してました。
あとはペットボトルの容器(2㍑)を切って、水、めんつゆ、食器洗剤を入れたものを置いたらコバエがその中に集まるので何箇所かそれを置いてました。
-
みーちゃん
すみません💦
書き忘れていましたが、めんつゆは試していました😢💦
でも教えてくださりありがとうございます!
シンクにお湯を流すのは初めて聞きました👀
やってみたいと思います
ありがとうございます🙇♀️- 6月4日
みーちゃん
ほんとこの時期は憂鬱です😢
これだけ対策しても毎日出てくるなんて…。
グッズにどれだけお金使ってきたことか😱💦
排水口だけではないですよね😞🌀
早く梅雨の時期が終わるのを願うばかりです🙏