※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カフェオレ
ファッション・コスメ

ユニクロで試着しました。試着室を担当の店員さんがあきらかに人により…

ユニクロで試着しました。試着室を担当の店員さんがあきらかに人により態度が違いました。他のお客さんには丁寧に接していました。
私は、5点試着しましたがしっくりこなくて😵戻してもらおうと店員さんに、渡したら、、全部ですか❓😡って冷たく言われてビックリしました。
試着したら必ず買わないといけないでしょうか?
近くて便利なのに、あまり行きたくなくなりました😵





コメント

まま

買う買わないというより、自分で戻して欲しいって思ったとかではないですかね🤔?

ちゅる(29)

ユニクロって店員さんに絶対服戻してもらわないとダメでしたっけ💦?
そうでないなら、
自分で元に戻して😅ってなったのかもですね😱

deleted user

自分で持ってきて試着したなら自分で返します😅

deleted user

ユニクロで試着室の店員さんに返したことないです🤔
自分でやってよー!ってことだったんじゃないですかね。

deleted user

私はいつも自分で戻すのでわからないですが、戻してくれるサービスがあるならその態度は嫌ですね💦

めろん

普通は丁寧な店員さんならば、店員さんが人により態度が違うのではなくて、もしかしたら普通の方と違う態度のお客さんだったのかと…

カフェオレ


皆さんコメントありがとうございます❗️戻す物はありますか?と毎回聞かれていたので自分で戻す事はした事はありませんでした😵次回からは自分で戻します😊

katemama

残念でしたね😢
みているとUNIQLOやGUの場合は他社のアパレルよりも試着の返却をたたみ直す数は何10倍以上の量ですよね。
正直ファストファッションは最低限の接客サービスは必要ですが、他社とは違うセルフ式な所があります。過度な接客は行わない。
それはたくさんのお客様をさばかないとならないっていうのがあるからでしょうが…にしても間違ってる接客ですよね。

残念ではありますがきちんとした対応が出来ないスタッフ…
他のスタッフがどんなに頑張って接客しても、たった1人のスタッフの残念な対応ひとつでダメにしてしまいます。
本来アパレル、アパレル以外でも接客サービスは相手の気持ちになって行うべきですよね。😥
気にしないでいいですよ。

  • カフェオレ

    カフェオレ

    コメントありがとうございます⭐️
    皆さん買わない商品も自分で戻していて私は知らなくて😵
    確かに返却を畳み直すのは、大変ですね。
    はい❗️気にしない事にします😊

    • 6月4日
  • katemama

    katemama

    むしろお店側が悪いですよ。
    そのスタッフがわるい!
    畳むのは仕事です!

    UNIQLOにフィッティング戻しはお客様がやるルールなんてないはずです。

    • 6月8日
  • カフェオレ

    カフェオレ

    そうですよね❗️仕事ですよね!その店員が試着室担当の時は、避けたいなと。以前も嫌な態度取られた事があったので😵

    • 6月8日