
コメント

ぴこりーな
うちも水いぼできてこの間皮膚科に行きました。
結論からしたらあまり大きくならなければ取らなくてもいいとのことでした。
幼稚園や保育園で水いぼがあるとプールに入れないというルールがある時はとってもいいけど、うつってできるものだから、とってもうつったら結局またできてしまうよとのことです。
水いぼ自体は一年くらいで自然に消えるそうです。
痒がってかいたりすると潰れて他のところにうつってふえてしまうので、その場合は取りましょうとのことでした。
とる場合は、麻酔のテープを貼って、30分位経ってからピンセットで取るそうです

とまと
水イボなり下腹部、お股、両足太ももにできてます。
取るのは麻酔をしても痛みはありますよ。子供が痛みに耐えれるかですね…(><)先生は、取っても完全にイボが取れる訳では無いそうです。
なので、取るのは子供の精神面を考え辞めました。イソジンとハトムギ茶とベタベタ保湿で頑張ってます(笑)
-
なたまめ
そうですよね…取ってもそこからまた広がったら怖いのでしばらく様子を見たいと思います💦
- 6月6日
なたまめ
御丁寧なコメントありがとうございます!
あまり大きくはないのですがいつ掻いてしまうか心配で…しばらくは様子を見たいと思います。