
コメント

ちー
なりましたよ〜😂キャリーケースと大きめのリュックの2台体制でした(笑)

ママリ
スーツケース😳
凄い準備完璧ですね🤣
私はちょっと大きめのハンドバッグで
余裕でした😆💦💦
-
はーまま
良く入りましたね!
- 6月4日

えがちゃん
少し大きめのトートバッグで入りきりました😂
パジャマとかも持参の病院ですか?
-
はーまま
パジャマも持参です!なので、2枚入れました。
あとは、おしりふきも!と- 6月4日
-
えがちゃん
パジャマやタオルなど持参だと荷物増えちゃいますね💦💦
え、おしりふきもですか?!- 6月4日
-
はーまま
そうなんですよ!タオルもですし、赤ちゃんのガーゼも10枚とか!
おしりふきもですよ😔😔- 6月4日
-
えがちゃん
それは大変ですね💦💦
- 6月4日
-
はーまま
家でみたいな荷物になりましたよ!笑
- 6月4日

ママリ
ちょっとした旅行くらいになりました🤣
面会ダメなら尚更かもですね!!
忘れ物するよりいいと思います!
入退院の時、運んでくれる人がいることと、入院中に荷物を置けるスペースがあれば大丈夫と思います☺️
-
はーまま
そうですよね!おしりふきとかはどのくらい持っていきましたか?
- 6月4日
-
ママリ
わたしの入院先は、おしりふきは病院側で準備してくれたので持っていかなかったです!
80枚入とかの1パックで大丈夫と思いますが念の為2パック持って行ったら安心ですね😆- 6月5日
-
はーまま
病院によって全然持ち物違うんですね!
- 6月5日

まりぶ(23)
私もスーツケースに大きいトートバック、財布などが入る小さい鞄持っていきました😊
-
はーまま
そうですよねー!
- 6月4日

退会ユーザー
うちもスーツケースです😭
こんなにいる?って感じですが
何もかも持参な感じで、、、
タオルやパジャマくらい貸してーって
思いましたが、、、
パジャマも3.4日分入れてます😭
授乳クッションは飛び出して
そのまま手で持ってくことになりそうです、、、
-
はーまま
パジャマはレンタル料かかるし、タオルは重いし、、、
洗濯できるのかもわからないので多めに持ちました💦
授乳クッションは買ってないんですよね💦- 6月4日
-
退会ユーザー
えーレンタル料取られるんですね😭
タオル重いですよね、、、
一応コインランドリーあると
言われましたが洗剤は持ってきてと、、、
洗いに行くのめんどくさそうだし
悩んでます😭
授乳クッションも聞いたら
あるけどお産が重なると
ないかもしれないと言われたので
持参する予定です😅- 6月4日
-
はーまま
洗濯の話はされてないんですよねー!
個人病院だと、病院の人がしてくれると聞いたことあって😔- 6月4日
-
退会ユーザー
そうなんですね!
うち個人で産みますが
コインランドリーでと言われちゃいました😭
お金かかるし、、、
総合病院で産んだ時は
結構シャンプーから
タオルやら貸してくれたのに😭- 6月4日
-
はーまま
あたしは、総合病院ですけど貸してくれないです😥
- 6月4日
-
退会ユーザー
本当ですかー😭
産院によって本当違うんですね😭
頑張りましょうね(´× ×`)- 6月4日
-
はーまま
貸してくれても、レンタル料取られるみたいなー。。
- 6月5日

ママリ
スーツケース、ボストンバッグ、トートバッグの3つで行きます😆
初めは面会立ち会い禁止だったのですが、最近になり15分だけ面会okになりました。ですが、もう準備していたので大荷物で行きます😅
-
はーまま
15分だけでもいいですね!
私の病院は、赤ちゃんに会えるのは、旦那は退院のときだけって言われました💧- 6月4日

ままちゃん
うちは大きめのトートバッグひとつで余裕でした!
産院がほとんど貸出していたので…
荷物多いと大変ですね( *_* )( *_* )
-
はーまま
貸してくれるみたいなんですが、レンタル料とられるんですよね!パジャマも1日200円とか😣
- 6月4日

退会ユーザー
荷物の受け渡しもダメですか?
私のとこは面会とか全部禁止だったけど荷物の受け渡しなら大丈夫でしたよ✨
-
はーまま
多分ダメですね💦旦那さんが病院にくるのは、退院の時ですね!って言われました!
- 6月4日
はーまま
やっぱりなりますよねー!!
旦那に旅行並だね!って言われましたー笑