※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユピピ
子育て・グッズ

赤ちゃんとのお散歩で花粉症が心配。対策を知りたい。

4ヶ月になる赤ちゃんがおり、毎日1時間程のお散歩へ行っているのですが…
今、花粉症や黄砂等がすごく多いですし、赤ちゃんが花粉症になってしまうんではないかと毎日とても心配です…(>_<)
でも赤ちゃんにマスクをするわけにもいかず特に何も対策はとれていません…
やはり毎日1時間もお散歩に行くと花粉症になりやすいですか?最近は赤ちゃんでも花粉症になると聞きますし、とても不安です。
かといってずっと家に引きこもっているのも赤ちゃんも私も退屈です…
同じように小さいお子さんをお持ちのママさん達は何か対策をとられているでしょうか?
いい対処法があれば教えて下さい‼︎

コメント

ちゃす

この春に娘が花粉症になったかもしれないんですが、去年の秋にアレルギー検査した際には引っかかりませんでした。
花粉症の発症にはいろいろと定義などあるみたいですが、別名季節性アレルギー性鼻炎と言うだけあって、アレルギー体質のお子さんなら1年中発症の可能性があります。今年酷くても去年平気だったとか、大人でもよく聞きますよね?花粉濃度の他にも、季節性のアレルギーは体質がコロコロ変わるので親がどれだけ気を使ってもなるときはなるし、ならないときはなりません。
なので外出を控えて防ぐ方法は厳しいので、衣類を払ってあげたりアレルギー鼻炎薬を処方していただくくらいです。
1歳半からのマスクもありますが、大人しくしてくれる子の方が少ないと思います…

みっちゅ

花粉症は花粉の多い場所に
行くと発症するものでは
ないと思いますよ。
花粉症の人は別ですが( ´・ω・` )

ユピピ


回答ありがとうございます。
外出を控えたとしてもなる時はなるものなんですね(>_<)
毎日不安になりつつお散歩に行っていたので、なんだか少し安心しました(;^_^A
定期的に耳鼻科には通っているので、あとは外から帰って来た時に衣類についた花粉を払うなど、出来ることを気をつけていきたいと思います!
ありがとうございました^ ^

ユピピ

ありがとうございます!
外に出る事によって花粉症になりやすくなるのかと思っていたので少し安心しました!