コメント
mii
羽島の病院に関しては分かりませんが…
市外の病院で健診、出産した知り合いが何人かいるので、健診は大丈夫だと思います☺︎
補助券も県内だったらそのまま使えた気がします!
1時間かかるとちょっと心配ですね💦
mii
羽島の病院に関しては分かりませんが…
市外の病院で健診、出産した知り合いが何人かいるので、健診は大丈夫だと思います☺︎
補助券も県内だったらそのまま使えた気がします!
1時間かかるとちょっと心配ですね💦
「産院」に関する質問
37週の臨月妊婦です。発熱があり本日検査しに行くとインフルエンザであることが分かりました😭 薬は病院でイナビル(吸引薬)を2つ分やってカロナールだけ処方されました。 カロナールはただの解熱剤だしこれだけでインフル…
最近、2人目の妊娠が発覚しました。 まだ検査薬をして陽性になってから産院に行けていないのですが、 皆さん1人目は連れていってましたか?👶🏼 連れて行かれていた方は、内診中やエコーを診ている時お子さんはどうしてまし…
1人目は破水し38w0dで、2人目は25wから頚管長短いと指摘されて31wで切迫早産と診断され自宅安静で張り止めを飲んで過ごしていましたが36w3dで破水し産まれました。 現在11w3人目を妊娠中です。 上2人と産院が違うので、前…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
あづたむ
そーなんですね!
臨月間際なので微妙なところで悩んでます( ་ ⍸ ་ )