![たるちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高階西小の学区の子は、預かり保育がある幼稚園を探しています。あおば幼稚園は春休みの預かり保育がないため、悩んでいます。高階西小の子は主にあおば幼稚園に通っているのでしょうか?
川越市の高階西小の学区の子はどこの幼稚園が多いのでしょう?
●あおば幼稚園
●藤原白百合幼稚園
●新河岸幼稚園
この3つで迷っています。
入園したら働きたいと思っているので
預かり保育があるところがいいなと思うのですが。。。
学区内のあおば幼稚園は春休みの預かり保育が無いので、悩んでいます。
やはり高階西小の子はあおば幼稚園がほとんどなのでしょうか?
- たるちゅん(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その付近で仕事していて、周りの幼稚園ママは閉園してしまいますが東光幼稚園が多いです☺️👈
働くママ達がほとんどって言ってました♪
さくらんぼ保育園のつどいで会った子たちは確実にあおばでしたね!
でもみんなママが専業なので働くママには向いてないかなと思います😅💦
つどいでも藤原白ゆりに通ってる子たちは見たことないです😂
新河岸幼稚園、ふくはら幼稚園、がチラホラ。
藤間幼稚園も何人かいましたよ☺️☺️❤️
たるちゅん
コメントありがとうございます!
そうなんです💦東光幼稚園がちょうど良かったんですが…
そうなんです…まわりはあおばが多くて、それか、新河岸幼稚園なんです。
学区外だとせっかく幼稚園でお友達が出来ても離ればなれになって可哀想かなと思ったり…
難しいです😥