
無痛分娩と和痛分娩の違いは、薬の量だけではなく、強い薬と弱い薬の使い方も影響します。和痛分娩で出産した経験者が痛みを感じることもあるようです。
無痛分娩と和痛分娩の違いって、薬の量なのでしょうか?
お産を笑いながらできた、とか、痛み全然感じず産めたとか、ドゥルン!って生まれる感覚はした!とかよく目にしますが、1人目を和痛分娩で出産してる私ですが 全然痛かった…(薬入れなければもっと痛かったのか…?)
強い薬と弱い薬があって、子宮口が開くにつれて 弱い薬じゃ全然痛くて、強い薬入れてと言ったら 産まれるのが遅くなるよ!って言われて 痛いまま出産しました。吸引もされました…。
いきむのが下手だったんでしょうか😭
- ママリ
コメント

花ちゃん
無痛分娩でしたが
私は痛くなく爆睡してました。笑
多分
どちらも麻酔が効きやすいか効きにくいかだと思います💦

しりママ
私が息子を産んだ病院では
人それぞれ麻酔の効き方が違うから和痛分娩って名前にしてるって言われました!
無痛も和痛も同じだと思います!
人それぞれ麻酔の効き方が違うだけで💦
-
ママリ
え、ほんとですか!?😳
院長から、うちは和痛だから 全く痛くないわけじゃないからね!って念押しされてて…麻酔をあまり使わないようにしてたんですかねぇ🤔🤔- 6月3日
-
しりママ
でも確かに病院のHPにはさっき書いたように書いてありましたが、息子を産んだ時に次は無痛がいい!って言ったらうちは和痛分娩だから痛いよって言われて、???ってなりました💦
麻酔の量が多少違うのかもしれませんね!
デメリットもあるみたいなので😓- 6月3日

2児ママ👾
和痛分娩でした!
でも薬が効くの遅いのか体質なのか痛くて陣痛時もバルーンで子宮広げる時も唸りまくりでした💦本当に麻酔入れてる?!って疑う程でした笑
しかし分娩台乗ってお股切る時から麻酔が効いてきたのか痛みがなく、私も吸引でしたがなんか突っ込まれた感覚だけでそのまま産みました👀!
産んだら産んだで縫う時痛かったのでそのタイミングで麻酔きれてきたんだと思ってます😅
恐らく薬の量で和痛と完全無痛分けてるってのありえますよね🤔陣痛時に情緒不安定で泣いてたら、痛くて泣いてると勘違いした先生が看護師さんに麻酔強めにしてあげてって言ってて、それ出来るなら初めからしてくれても…って思いました

アビルル
無痛は主に硬膜外腔と呼ばれる背骨にある脊髄に近い部分にチューブを入れて麻酔薬を投与する方法で痛みがだいぶ無くなる方法で
(完全に痛みを取る訳ではないので和痛と言う産院もあります)
和痛は出産に対して痛みを和らげる総称的な言い方かと思います(^^)
和痛だと麻酔の点滴だったり
(血液に流すので無痛が弱め)
腰にただ麻酔の注射を一本打つだけなど
(気休め程度で自然分娩と痛みはほとんど変わらないとか💦)
無痛と和痛の定義はないみたいなので扱ってる産院のHPをみてどんな内容なのか確認するのが良いかと思います(^^)

ママリ
私は和痛分娩で、子宮口開く前から、麻酔してたので、本当に、無痛でした。
身体は自由に足も動かせるけど痛みだけが全く感じず。
ちなみに痛みにはめっちゃ弱く、和痛するために打った点滴?の注射の方が痛かったです😭
でも助産師さんにも本当に痛くないの?って驚かれたので、薬が効きやすいタイプなのかも知れません😅
ママリ
赤ちゃん出てくる時は起きていましたよね!?😳😳
院長に、うちは和痛だから 痛み全く無いわけじゃないから!って念押しはされてました…
花ちゃん
もちろん
起きてました!笑
ただ
無痛分娩にして
麻酔が効きすぎて息むのに
全く足に力が入らず吸引になりました!
なので
麻酔が効きやすいのも怖いです。