
初期流産後、4ヶ月で再妊娠。喜びと不安でいっぱい。産婦人科への不安、仕事への影響、妊娠中の注意点、怖さの対処法について相談したいです。
初期妊娠8週目で心拍がなく流産しました。
手術後、4ヶ月程で生理が来なくなり、
検査薬で陽性が確認できました。
内心、泣くほど嬉しいのと不安でいっぱいいっぱいです。
心拍が見えなかったエコーが頭から離れません。
近々、産婦人科へ行こうと思うのですが、怖くて怖くてたまりません。
また今の仕事も激しくはないですが立ちっぱなしでよく動きます。
原因の一つになりはしないかと不安です。
流産後の妊娠中で気をつけた事も教えて頂きたいです。
そして、この怖さはどうしたらいいですか。。
- kana🧸(3歳11ヶ月)
コメント

ちぴ❤️
もー。めちゃくちゃわかります(>_<)😭😭😭
あたしも11月末に 流産して12月に生理一度きてからの妊娠です。
反応出てから何度も色々な産婦人科にいきました(さも、初診かのように)
怖くて会社の人についてきてもらったり、震えて入れなかったりしました!
ご存知だとは思いますが初期の流産は卵の異常がほとんどです。
なんでも話してください。たくさんの妊娠、出産、流産繰り返してきて勉強もしました😊

はるな
陽性おめでとうございます😊
まだ出産してませんが、その怖さ安定期過ぎたらほんの少しだけ落ち着いてきますが、まだビクビクしてます
今回3人目にしてはじめての流産で、心拍確認出来なかったあの日の気持ちは未だに忘れません
それから妊娠が分かり、病院での診察ではお守りを握りしめて受けてます
4週間に一回の診察なのでまだまだ不安です
私が思うには出産して無事に赤ちゃんと対面するまで落ち着かないような気がします
コロナの第二波も不安ですし
性別なんてどっちでも良いから、ただ無事に生まれてきて欲しいです
同じ週数で悲しく残念な報告のコメントもみかけるので
赤ちゃんを信じるしかないと思ってます
私は妊娠初期と安定期前に出血したので、とにかく安静にしてます

ろみ子
陽性おめでとうございます✨
私も2年前に初期流産し、1年後に息子を授かりました。
正直、産むまでは不安でしたし、なんなら今も不安です!笑
心拍確認出来るかな、12週越えられるかな、安定期ちゃんと迎えれるかな、無事に出産できるかな…
産んだ後もちゃんと息して寝てるかな?とか不安になります💦
私もママリでたくさんの先輩ママに励まされました。赤ちゃんの力をママが信じてあげないと、と言われ確かになぁと思いましたよ😊
私もかなり動く立ち仕事でした。
重いものも持ったりしてしまいましたが、周りの人達に伝えていたからか、よく代わってもらってました。
職場は理解ありそうですか?前回のことがあるので、上司にだけでも早めに伝えてもいいかもしれません。
元気な赤ちゃん産んで欲しいです💕応援してます✨

はじめてのママリ🔰
不妊治療で授かったのですが、先生からは「普段通り、普段通り」と口酸っぱく言われました。
あまり気にせず、普段通りを心がけましたが、不安ですよね。
私の職場は理解もあり融通も利くので、妊娠初期はずっと休みました。
心配、不安=ストレス になってしまう気がしたので。
何よりもストレスフリーが大事だと思います!
なるべくハッピーなこと考えて、頭の中にお花畑あるイメージで過ごしました🌻
お身体、お大事に🙏

退会ユーザー
私も流産経験があり、胎動を感じるまでは、検診の日の朝はお腹を下していました。
初めて無事に心拍が確認できた時は、こんなにあっけなく育つものなのか。と拍子抜けした記憶があります。
よく赤ちゃんを信じて、とか言われますが、私の場合は裏切られたら立ち直れないと思ったので、最悪の事態を想定して、腹をくくって検診に臨んでいました。
こうやってみんな母になっていくのかなと言い聞かせていました。

よひみな
私も今回3人目にして初めての流産を経験しました😭
6〜7wでの稽留流産で、自然排出を待っていましたが、出血やレバー状のものは出るもののなかなか出てこなくて不安になり、今日受診したところ、赤ちゃんがかなり下まで降りてきてるとのことで、先生に産ませていただきました。
もうお腹にいないのかと思うと、あれだけ泣いたのに泣けてきて、産婦人科だと妊婦さんもたくさんいるので、追い討ちをかけるように本当に苦しい時間でした。
まさか自分の身に起きるなんて思ってもみなくて、「赤ちゃんの心拍が見えないね…これは流産の可能性が高いかもしれないですね」とエコー画像を見ながら言われたときのことは、本当に忘れられません…
今までの妊娠〜出産が順調だっただけに、これは当たり前じゃないんだと初めて目の当たりにしています🥺
なので、私もこれから生理を見送った後、妊活をし、もし陽性反応が出て、いざ病院へ!
と思っても、心拍が確認できるまで、いや出産まで不安でたまらないと思います💦💦💦
妊娠〜出産って本当に奇跡です😭
私も同じような気持ちになるだろうと思い、つい気持ちを書き込んでしまいました。
アドバイスにならなくてすみません🙏
でもこれで人の痛みも、また少しわかるようになったし、この妊娠は私たち夫婦にとって意味あるものだったと信じてるので、同じ気持ちの人がいるということを知って欲しくて…
流産後の妊娠なんて私にとっても主様は希望です✨
レインボーベイビー、産みましょうね🌈
kana🧸
ありがとうございます😢
流産の原因は自分ではないとは分かっている上で
流産後の不安の中の妊娠期間で
なにか気をつけましたか??
ちぴ❤️
気を付けていたことは特になかったですが、母子手帳もらったあとはエンジェルサウンズ購入して心拍きいて安心してました😊
当たり前に激しい運動などはしてないですが普段どおりの生活でしたね。