
コメント

na_sa
8ヶ月の娘ですが、同じです!髪の毛ふさふさで汗かいて痒いのかよくかいています💦
娘はギリギリ縛れるくらいの長さなので髪の毛縛ってあげてます!
首の後ろも少しブツブツしてきてて、ひどくなったら病院行こうかなって思ってるところです‼︎

退会ユーザー
私はちょこちょこ散髪してましたよ(^^)
1歳2ヶ月にして、もう6回ほど散髪してます。
-
pu-run
こんなに小さいうちから散髪出来るんですね😲!!
知らなかったので、ありがとうございます🎵- 6月17日

YKmama♥
うちの娘もフサフサです!
女の子だから切りたくはなくて、結局散髪はせず。
今は結べるので結んでますが、まだ結べなかった頃はこまめにおしりふきとかで汗は拭いてました(笑)
ヒドくなってきたらとりあえず皮膚科に連れて行きます☆
-
pu-run
うちも女の子なので切りたくないんです(;_;)
でも暑そうで…
濡れティッシュで拭いてみます‼
ありがとうございます🎵- 6月17日

ちゃーお
こんにちはー☻
うちの子も産まれた時からフサフサでした!
それに加え汗っかき…
1月生まれでその年の夏は朝昼晩とマメにシャワーしてましたよ(^^)
汗を流してあげるだけでだいぶ違うと思います☆
-
pu-run
うちの子も1月生まれです\(^^)/
今年初めての夏で、ニュースでも猛暑だと聞いていて不安です💦
こまめにシャワー…できるか分かりませんが、子供のために頑張ります💪‼
ありがとうございます🎵- 6月17日
-
ちゃーお
1月なんですねー!
汗で臭いも酸っぱいし(笑)
朝昼のシャワーは洗剤つけずに流すだけでした。
うちも毎日は出来ませんでしたがシャワーできた日は肌の状態は良かったです(^^)
頑張ってくださーい(*^^*)- 6月17日
-
pu-run
確かに、酸っぱいですね😁
洗剤つけないで流すだけなら簡単だから出来そうです‼
頑張ります(*^^*)
ありがとうございます🎵- 6月17日

桔梗
私の娘も生まれた時から多いです。
今もフサフサで暑そうです。
私も旦那も髪の毛が多いので、それが遺伝してるみたいで今の季節蒸れて気持ち悪いのが分かるので子供も同じだろうと思い、室温25度くらいに設定してます。
前はアイスノンとかをひいて寝かせてましたが寝相も悪いので起きてる時はアイスノンで寝てる時はエアコンというような感じにしてます。
あとはそろそろお昼にもシャワーかお風呂でも入れようかと思います。
あせもが出来てくると思うので。
髪の毛を切るのが一番いいんですが、女の子なのでできればのばして髪をくくってあげたいので、夏を乗り切りたいです。
-
pu-run
うちも女の子なので切りたくないんです(;_;)
やっぱりシャワーとかしてあげた方がいいんですね‼
子供のために頑張ります💪‼
ありがとうございます🎵- 6月17日
-
桔梗
そうですよね。
頑張って夏を乗り切りましょう😆- 6月17日
-
pu-run
はい‼
ありがとうございます🎵- 6月17日
pu-run
やっぱり汗で蒸れるんですかね😅
縛りたいのですが、まだ長さが足りなくて💦
最近寝返りが出来るようになって、それまで寝てばかりだったので後頭部がハゲてはいませんが短くて結べないんです…
私もひどくなったら病院行きます‼
そーゆう場合は何科に行けばいいのでしょうか?
na_sa
うちも後頭部だけ短くなってて縛っても後頭部だけふさふさでてきちゃいます(>_<)笑
うちは皮膚が荒れたりしたのも全部小児科にかかってますよ‼︎
3ヶ月くらいの時に普通の病院にかかろうと思って電話したらそんなに小さい子供ならまずは小児科行ってって断られたことがあって(´・_・`)それからは何かあったらまずは小児科にかかるようにしてます‼︎
pu-run
小児科でいいんですね‼
ありがとうございます🎵
来週まで様子を見て、行ってみます(*^^*)
ありがとうございます‼