
コメント

eee
お互い、子どもに怪我がなかったか、自分も大丈夫なのかと言うと思います😌

❦ちな 17 年子ママ❦
大丈夫だった?ふたりとも怪我ない?気をつけなよ。って言われると思います。
逆にブチ切れされて抱っこできない。怖い。ってなっても怖いです。
旦那がそういう話をしてきた時も上と同じように返します。
怒っても変わらない事なので💦
気をつけてもこける時は転けますよ。
けどやっぱり毛がない?大丈夫?だけで変わると思いますね😥
-
こっこ
ありがとうございます😌
そうですよね、それが模範的?な回答だと思います💦
怪我ない?大丈夫?っていう思いやりってやはり必要ですよね💦- 6月3日

退会ユーザー
「危な!どこか打ってない?どっちも大丈夫?」って聞かれるかな…と思います。
夫が言って来た場合も「どこか打たなかった?大丈夫?」って聞きます。
-
こっこ
ありがとうございます😌
そうですよね、大丈夫?っていう確認が大事ですよね。私もそう言うと思います💦- 6月3日

退会ユーザー
そうなんだ、大変だったね。くらいですかね🧐
逆に私だったら、怪我はない?病院行った?とか質問責めの上、病院行ってなかったら、すぐ連れて行くと思います😅
-
こっこ
ありがとうございます😌
心配になりますよね💦特に子供のこととなると心配ですよね。- 6月3日

退会ユーザー
主人なら、大丈夫?!怪我とかない?!になると思います🙆♀️
以前、主人が娘を抱っこして階段を降りてる時、残り数段で滑って…
正に質問されてる様な状況になった事あります😭💦💦
たまたま主人が手すりに捕まってたので、どちらも怪我なく済みました😭💦💦
その時は、大丈夫?!怪我は?!と怪我の確認した後に、お互い気をつけなきゃね😱とやんわり言いました🙋♀️
-
こっこ
ありがとうございます😌
同じ状況になったことがあるんですね💦大丈夫かの確認をした上で、気をつけようと共有し合うのがベストですよね💦素敵です!- 6月3日

もち
うちの旦那は大丈夫?娘重いから本当に気をつけて!と言われると思います笑(娘は赤ちゃんの頃からずっとぽっちゃりなので)
逆の場合は怪我はしなかった?気を付けてよ〜と言いますね!
-
こっこ
ありがとうございます😌
なんだかそのお返事はとても可愛らしくてすてきです😭💓笑
そうですよね、私もそう言うと思います💦- 6月3日

sheep
二人とも大丈夫?ケガ無い?
とか言われるかな🤔
逆も同じような感じで言うと思います。
あと、気をつけてねーって責めるようにならない感じで言いますね。
-
こっこ
ありがとうございます😌
責めるようにならない形で言うのとても素敵です。- 6月3日

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
〇〇(子どもの名前)大丈夫?
気をつけてよ😩
って言うと思います(笑)
私のことは多分心配しない…。
-
にゃぁฅ^•ω•^ฅ
私は
「え!〇〇(旦那)大丈夫なん?」
って言うと思います!!
旦那が絶対子どもは守るので✨- 6月3日
-
こっこ
ありがとうございます😌
旦那さんへの信頼がすごく素敵です😭💓
やはり大丈夫?っていう確認が大切ですよね!- 6月3日

イトちゃん
旦那は え、大丈夫なん??
って言うと思います!
旦那が言ってきたら え、何してんの、子供どこもぶつけてない?って聞いてしまいますね(笑)
-
こっこ
ありがとうございます😌
子供のことまずは気にしますよね💦笑- 6月3日

ジャス民 🌈
旦那は 私に対しては
なにもゆわないですね
「ふーん」ぐらいです 。
私も 旦那に対して
「そーなんや」ですね 。
-
こっこ
ありがとうございます😌
クールな感じですね‥!- 6月3日
-
ジャス民 🌈
クールというか お互いに興味ないだけですね- 6月3日
-
こっこ
そうなんですね😢でもお子さんのことは心配になりますよね💦
- 6月3日

自由な貴族
病院行こう!って言われるかな?
子どもに(笑)
-
こっこ
ありがとうございます😌
お子さんにですか!可愛い‥😭笑- 6月3日
こっこ
ありがとうございます😌
そうですよね、大丈夫かって確認しますよね💦