![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが寝ているベビーシートを車から外す際、マキシコシ以外にベビーカーに取り付け可能なものがあるか相談。babyzenのyoyoが第1候補。取り外せるタイプも検討中。デメリットも知りたい。
ベビーシートで赤ちゃんが寝ている時に
そのまま車から外して赤ちゃんを起こさないように
外に出れる物・ベビーカーに着けれる物は
マキシコシ以外になにかありますか?💧
説明が下手で申し訳ないですが
このタイプのデメリットもあれば教えて
頂けたら嬉しいです🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️
今のところ第1候補はbabyzenのyoyoです👶🏻
しかし普段は車移動しかしないと思うので
取り外せるタイプもいいな〜と思っています💭
- ♡(4歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
joie使ってます😊
生後4ヶ月には体重が重くて、車につけたままです😂
![サイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サイ
トラベルシステムですね😊
うちも上の方とほぼ同じのjoieのものを使ってました!!
お昼寝の邪魔せず買い物などすごーく便利でした💗
デメリットといえば1歳くらいまでしか使えない事ですね💦うちの子は大きいので8ヶ月で卒業しました😌
あと、ガチャンと固定されて車に乗せると後ろ向きに寝てるのでなかなか赤ちゃんだけ抱けないです💦首や腰が座れば腕だけで引っ張れるのですが😅
-
♡
下手くそな説明で読み取って頂いてありがとうございます🙏🏻💧💧
使用期間が短い分には、次子ども出来た時にも使えるから良いかなと思ってます👶🏻♥️
確かに回転して降ろせないのはちょっと大変そうですね🤔💭
ご丁寧にありがとうございます🙏🏻🌼- 6月3日
♡
わざわざ画像までありがとうございます🙏🏻🌟
くまさんの息子さんが重たくなって、乗せたまま運ぶ事がなくなったからということでしょうか👶🏻♥️?
はじめてのママリ
そうです!息子の体重が重くなって乗せたまま運べないです😂
外食の時なども乗せたまま運べるのですごく便利でした😊
♡
私も力ないので同じ事になりそうです😂笑
もう1台ベビーカー買う覚悟で、ということなら良さそうですね🤔♥️