
生理周期が乱れているため、妊娠かどうか不明です。検査薬で様子を見るのが良いでしょう。
こちらのカテゴリーでいいのかわからないのですが生理について聞きたいです。
基本的に28日周期で4月25日に生理がきて1週間で終わりました。
本来であれば次はだいたい5月の23日頃に生理がくるとおもうのですがおそらく生理はきてません。
ただ5月17日~18日で出血が2日間ほどありました。(不正出血?生理???)
妊娠希望ではあるのですが夫と仲良しをしたのは5月23日のみです。
普段2日で生理が終わることはないのでおそらく不正出血だとはおもうのですが、不正出血があったせいでただ生理が遅れてるのか、それとも妊娠をしたのか?いつ頃まで待って検査薬で調べたほうがいいでしょうか?('_'?)
わかる方がいらっしゃったらおしえてください(^^)
- すーすー(2歳8ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
5/23が生理予定日で、その日より前に行為してないなら、生理の遅れは妊娠によるものではないですね!
不正出血が原因なのか、もしくは他に原因があるのかは産婦人科に行かないと分かりません。。
5/23の行為でもし授かれていたとしたら、6/6以降なら検査薬が反応し始める時期になります。6/13を過ぎれば結果は確実です🌸
すーすー
夫と仲良しをしたのは5月23日のみです。とりあえず6月6日まで待って検査薬で調べてみたいと思います(^^)
その結果次第で産婦人科に行きたいと思います。ありがとうございます。