
コメント

ままり
野菜茹でる時に粉末入れてました!
ミキサーかける時野菜の茹で汁と出汁を入れてましたよ😊

阿寒湖
ジャガイモ、わりと舌触りがザラザラするみたいで嫌がる子多いみたいですよ😅
ジャガイモ単品がダメなら、他の食材と混ぜて良いと思います!
カボチャでもニンジンでもバナナでも。
あとジャガイモのすりおろしはとろみづけにも使えるので、それを目的に混ぜるときもありますよ😃
あとはジャガイモ自体に粉ミルク混ぜるとクリーミーになって食べてくれたりするかもです。
粉末だし・粉ミルク・裏ごしジャガイモ・適量のお湯を混ぜると、簡単にポテトポタージュになります🍀
ちなみに息子は、うらごしもかたまりも、ジャガイモ単品はあまり好きではなかったのですが、離乳食完了した今はアンパンマンポテトやらフライドポテトやらポテトサラダやら困るくらい大好きです😅
-
ちぴたん(22)
ご丁寧にありがとうございます😊
やってみます!- 6月3日
ままり
ごめんなさい。分かりにくいかなと思いまたコメントさせてもらいます🙇♀️
出汁パックを買って切った野菜を中に入れて鍋に色な野菜を同時に茹でてました!
その際に粉末も入れて、ミキサーかける際に野菜、汁を入れるようにしてました!
最後に残った汁も別で冷凍して、豆腐食べる時にちょっとかけたりするといいですよ😊
ちぴたん(22)
ご丁寧にありがとうございます!
冷凍ストック作る際に混ぜるんですね!
実は豆腐、今日初めてあげたんですが
不味そうでした😅
試してみます!
ままり
残っただし汁でお粥作ったり、もうちょっとしたらうどんなどいろんな物に使えるから私はいつもいろんな野菜まとめて茹でてます😊
ちなみに私と主人が食べる味噌汁にもそのだし汁入れたりしてます😂
ちぴたん(22)
一回の出汁使う量はどのくらいですか?
いいですね!
ままり
冷凍するつもりで鍋に水いっぱい入れちゃうので大さじ2、3倍くらい入れてました!