※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

8か月の赤ちゃんがベビーフードの大きさに驚いています。いつからみじん切りを食べさせるべきか悩んでいます。

もうすぐ8か月です!
もうみじん切りも食べれるようになっててモグモグ期に移行したなーと思って
今日ベビーフード開けたら、野菜など思ってる以上に大きさが大きくて😂💦
ベビーフードぐらいの大きさのみじん切りいつぐらいから食べさせてますか?
出遅れたかなあーと思ったり😂💦

コメント

まぁちゃん

初めての育児で、私も離乳食がわからなかったので大きさや柔らかさはベビーフードを参考にしてましたよ😊✌🏻
大きくても柔らかいので問題なく食べられてました!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます★

    • 6月3日
しおり

ベビーフードの野菜大きいですよね🤣
でも、とてもら柔らかく煮てあるのでちゃんと食べれてました。

舌でつぶせる固さに煮るって難しくてついつい小さくしがちだったんですが、レンジでチンして作るとわりと簡単に柔らかくできて楽でした。
それでも、ベビーフードよりは小さ目だと思います😅

  • ママリ

    ママリ

    ほんと小さくしがちになってしまいます😂💦
    因みにチンしてお鍋で作ってますか?

    • 6月3日
  • しおり

    しおり

    野菜の冷凍ストックはチンだけです。解凍するときに味をつけてます😊

    • 6月4日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます★

    • 6月4日
2児のママ🌈🧸

ベビーフードの大きいですね笑
もぐもぐ下手な娘でもたべてました!あ

  • ママリ

    ママリ

    大きいです😂💦
    作る時はもう少し小さめでしたか?

    • 6月3日