
生後3ヶ月の娘が寝返りをしようとしているのですが、まだ首が座っていないため心配です。見守るか、仰向けに戻すか迷っています。寝返りの練習中に気をつけることを教えてください。
生後3ヶ月になったばかりの娘がいます!今日の午後から急に体を横に反るようになったんですけど、寝返りしようとしてるんですかね😂?
まだ首が全然座ってないのに寝返りしようとすることもありますか?うつ伏せ練習してますが、まだなかなか頭が上がらないのでもし目を離したすきに寝返りしたら怖いなと思いました😭見守っててもいいのか、それとも仰向けに戻したらいいのか教えてください😭✊
- さくら(4歳11ヶ月)
コメント

Moco
首座ってなくても寝返りする子いますよ!!
もし寝返り出来てしまったら首が座るまでは仰向けに戻してあげてくださいって小児科で言われました😅

マヨ
うちの子は2ヶ月くらいからそれやってて、3ヶ月で寝返りしました👀
見守ってていいと思いますよ!
首が座ってない子でも寝返りしてしまうこともあるみたいなので、目を離さないようにしてあげてください!
-
さくら
コメントありがとうございます!2ヶ月からすごいですね😊✨
わかりました!目を離さないように気を付けたいと思います😲✊- 6月3日

ママリ
見守って大丈夫です!
うちの娘は生後一週間で同じような体勢で横向きに寝て枕まで掴んでぶん投げました😂
-
さくら
コメントありがとうございます!生後1週間ですごい😲💓元気な赤ちゃんですね😍
- 6月3日

yunkoro
うちもそうでした(^-^)
そのくらいの時期にうつ伏せにしてあげて1~2分顔上げ練習をしていたら首もすわるようになりました(^-^)
-
yunkoro
その後4ヶ月になった時には寝返りマスターしてました☆
- 6月3日
-
さくら
コメントありがとうございます!
そうなんですね😊まだうつ伏せでほとんど顔が上がらないのでゆっくり見守っていこうと思います✊✨- 6月3日
さくら
コメントありがとうございます!
そうなんですね😲
首も座ってないから首大丈夫かなと心配してました😂
もし寝返りしてら仰向けに戻します!!✊😲