※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ(33)
子育て・グッズ

7ヶ月の子の便秘について、イチヂク浣腸を使用していますが、効果的か迷っています。他におすすめの方法はありますか?

お子さんの便秘解消にどう言った方法がよかったか教えてください。

7ヶ月の子の便秘です。
新生児から便秘気味ですが、ここ最近また出なくなりました💦

綿棒浣腸は嫌がり暴れるので危なくてゆっくりできないので、赤ちゃんから使えるイチヂク浣腸を4日でないときにしています。
が、あまりしない方がいいのかなと迷います。

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

うちはキウイやきなこ、バナナ、ヨーグルトなど食べ物と水分補給で改善しました!

Erina

うちの子はミルクに混ぜるビフィズス菌を入れてあげるようになってから便秘知らずになりました!✨

ちょこ

娘はみかん食べると出ます🍊
今の時期は、オレンジあげてます‼️
たまーにみかんの缶詰あげたりしてます😆💦
是非、試してみてください💦

ちなみに、娘も便秘気味です😭
みかん食べても出ない時は下剤飲ませてます…

ココアがすき

水分補給、プルーン、オリゴ糖、ヤクルト400、ミルミルS、ルイボスティー、オレンジ、バナナ、きな粉、リンゴ、キウイ、マルツエキス、酸化マグネシウム、ラキソベロンビフィズス菌
まだまだありますがまもなく5歳になるいまも便秘体質で薬に頼ってます。
まだ7ヶ月なので上記のものでも制限がありますが受診も視野にしていいと思いますよ。
とにかく何しても出さないより出した方がいいです😃
イチジク浣腸も便秘外来で癖になることはありません。
リズムを作ることが大切なので毎日してください😃
と言われてます😊
ちなみにうちの子は生後1ヶ月から便秘体質ですがその時から20グラムの小学生用を使うよう指示受けてます🙌

みみ(33)

みなさん、ご回答ありがとうございます!!まとめての返信で申し訳ありません。

教えていただいたもの、ためしていっています!!
小児科に行って下剤ももらってきました!
治ることを祈っています😭