
育休中に育休手当貰えないと言われました‼️同じ方もしくは育休手当貰えなかったかたいたすか?
育休中に育休手当貰えないと言われました‼️
同じ方もしくは育休手当貰えなかったかたいたすか?
- Ri-(5歳4ヶ月)
コメント

こた🌈🌞
他の投稿も含め見させていただきました😓
なぜ手当が貰えない事になったのですか⁇

ぴーちゃん
いつからいつまで、週何日何時間働いていましたか?
-
Ri-
今の会社は6/26〜11/26間で週58時間勤務です。昼は除いてます!
その前の年は4月から同じ条件で働いており、病気をして、1月から3ヶ月間病欠でした。- 6月2日
-
ぴーちゃん
産休入る前で過去2年間で12ヶ月以上働いた月はなかったのですよね?
それだと育休は貰えないです😅
12ヶ月以上、ひと月の出勤が11日以上働いてその期間雇用保険に入っていないと貰えないものなので。- 6月2日
-
Ri-
働いてないとダメなんですか?
やめる時病欠してた期間会社側が負担してたのを支払いさせられました。
だから雇用保険支払ってるつもりでした。
違うんですね?- 6月2日
-
ぴーちゃん
雇用保険を払っていても、働いていないとカウントされないです😅
出勤日数が11日以上ない月はノーカウントになります。
やめた後に失業保険を貰う時は、働かずに支払いした雇用保険の分はカウントされます!- 6月2日
-
Ri-
そうなんですね。
失業保険はもらってないんですが
きっともーわかりようのないことだから仕方ないから諦めるしかないんですよね(T ^ T)- 6月2日

ママリ
雇用保険の日数、期間が満たなかったのでは⁇
11日以上働いた月が12ヶ月分あったのですか⁇
-
Ri-
前の職場は9
今の職場は4と言われました- 6月2日
-
ママリ
上の方の回答みました。
雇用保険支払っているだけではダメです。
11日以上働いてる実績がある月が12ヶ月分ないと育児給付金の対象からは外れます。
なので、やはり月数が足りないからもらえないと言われたと思いますよ。- 6月2日
-
Ri-
そうなんですね
なるほど
あまりにもショックでなんか…- 6月2日
Ri-
ありがとうございます
雇用保険の話されました。
なんかを満たしてないとか言われて
こた🌈🌞
下の回答を見ましたが、今の会社では5ヶ月しか働いていないということで合ってますか?
今の職場と前の職場の間に失業手当は受給していましたか?
おそらく育休手当の受給要件を満たしていないんだと思いますよ💦
育児休暇を取得するのと
育休手当を受給するのは
別の話ですからね😭
Ri-
そうです!
失業手当はもらってませんが傷病手当はもらってました。
そうなんですね。
知らなかったです。
もらえる気でいました💦
こた🌈🌞
手当の支給はハローワークの管轄ですからね😢
会社側は『育休を取りたい』と言えばとらせてくれると思いますが、手当が出る条件を満たしているかどうかまでは把握していないはずです💦
個別に事務の人か社労士に確認して貰えるよう依頼するか、現況と前職場の離職票を持ってハローワークに行けば確認出来たはずです😢
おそらくもうどうにもならないので、貯金を切り崩しながらすぐにでも保活を始めた方がいいと思います😌☝️
Ri-
把握してるもんだと思ってました(T ^ T)
そうします