
コメント

はじめてのママリ🔰
炊飯器で作ってます😊
ぶつ切りにして、ひたひたの水を入れてスイッチオンです☺️
出来上がってから、食べる大きさに切ってます✨

piano
大人の分と一緒に煮た野菜などを器に分けて、キッチンバサミでザクザク切ってました(*'ヮ'*)

みみり
わたしも炊飯器でやってます😊
普通の炊き方です!
適当な量のお水と野菜を入れて終わりです❣️
はじめてのママリ🔰
炊飯器で作ってます😊
ぶつ切りにして、ひたひたの水を入れてスイッチオンです☺️
出来上がってから、食べる大きさに切ってます✨
piano
大人の分と一緒に煮た野菜などを器に分けて、キッチンバサミでザクザク切ってました(*'ヮ'*)
みみり
わたしも炊飯器でやってます😊
普通の炊き方です!
適当な量のお水と野菜を入れて終わりです❣️
「離乳食後期」に関する質問
離乳食後期の食パンについて質問です。 今使っている離乳食本では、最初は角切りに、慣れたらスティック状に切ってあげると書いてありました。 これは、離乳食後期になったらつかみ食べ前提ということでしょうか? つか…
離乳食後期 オートミール買ってみました!おすすめレシピ、教えて欲しいです♡調べてみたけどあんまり分からず😫 とりあえずオートミール、牛乳でレンチン、きな粉とバナナトッピングであげてみました✨ オートミールは主食…
子が生後9ヶ月です。 離乳食後期のメニューとして、ひじきの入った炊き込みご飯を作りたいなと思っています。 ひじきをまだ食べたことがないのですが、ひじきも小さじ1などから試した方がいいんでしょうか? それとも最初…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆーくんまま
炊き方は普通の炊飯ですか??😳
ご飯の上とかでもなく野菜単品でぶちこんでますか?笑
指で潰せるくらいにきちんとなるんですね😳✨
はじめてのママリ🔰
普通の炊飯です☺️
アルミホイルにくるんでご飯の上に乗せて炊くときもあるし、たくさん作るときは野菜だけでやってます!たまねぎ、にんじん、いもとかまとめてやってます☺️