
すずらんとチューリップを育てたいのですが、咲き終わったものを購入しました。毎日水やりをすれば来年咲きますか。
お花を育てるのが得意、好きな方教えてください。
すずらんが好きでお庭に植えたいなあと思っていましたが、なかなか売っているところがなくてやっと見つけたとおもったら咲き終わった後でした。
来年の入荷はないかもと言われたのでとりあえず咲き終わったやつを買いましたが、毎日水やりをすれば来年咲きますか?
チューリップも咲き終わったやつがあり、野菜と一緒で終わったとおもって一度ぬきましたが、なんとなくまた植えなおしました。
これも毎日水やりすれば咲きますか?
- 凜坊(6歳, 8歳, 12歳)
コメント

退会ユーザー
鈴蘭、来年も咲きますよ💡
チューリップは球根だけを取り出して保管して来年植えると出るのですが、もう咲き終わった後の状態だと厳しいかもしれないです💦
凜坊
枯れた?苗を買ってきましたが、今庭に植え替えて毎日水やりしたらいいですか???
チューリップって1度取り出すんですか?
じゃあもう破棄ですか??
退会ユーザー
この時期だと花の部分が枯れた状態ですよね??ちなみに花の後に小豆色ね実がなるんですが、つきましたか??
夏の間は半日陰のとこに置いて水をあげて下さい💡
冬も水あげ必要ですが、あげすぎると根腐れするのでほどほどで大丈夫です✨
一度抜いて球根を風通しの良いところで保管してまた植えると咲くのですが、花が咲いて散った後だと難しいです💦花が咲いてる時にやるのがベストなのですが、、
凜坊
いえ、葉っぱしか残っていません。
そういうのしか売っていませんでした。
まだ、植え替えないほうがいいですか??
プランターでやろうか、地植えにしようか迷ってるところでまだ買ったままの状態です。
退会ユーザー
葉っぱは枯れてないですよね?植え替えしちゃってもいいと思いますよ!夏場は日差しの管理が地植えするとやりにくいのでプランターの方がいいかもですね☺️
凜坊
先端は少し枯れ気味です(^◇^;)
でも他は緑色してます!
詳しく教えていただけてすごく嬉しいです!
調べてもなかなか詳しくわからなくて😓
みなみに、ピンクと白ひとつずつなのですが長いプランターにうえるか、丸い小さいやつにひとつずつ植えるかどちらがいいと思いますか?
そのあたりのセンスが全くなくて(^◇^;)
退会ユーザー
そうなんですね、花があった茎の辺りはカットされてますかね?されてなかったらカットしてあげてください💡
夏冬は水あげ以外することないです、ちなみに冬は見た目が枯れますがまたそこから復活するので抜かないであげてください🙏
夏は成長期です。
でっかくなったら春か秋に株を分けて植え替えすると増えて行きますよ✨
うーん、、
今年はもう花が付かないので、長いプランターに植えて管理した方が楽な気もします🧐!
でも咲いた時の見た目は丸いやつの方がかわいいかも、、
鈴蘭、毒があるのでもしお家に猫ちゃんとかいたら気をつけて下さい☺️
凜坊
茎…ありませんでした!
そのままでいいですか?
え、子供が触るのとかもダメですか?あぶないです?