サプリ・健康 旦那さんの扶養に入っていて、旦那さんの会社から年に1回の私の健康診断… 旦那さんの扶養に入っていて、旦那さんの会社から 年に1回の私の健康診断の案内が届くんですが 検診会場が県外にしかなく、問い合わせたところ 県外の場所まで行かなければ受けられないとのことでした😂 健康診断 受けたいんですがさすがに往復4時間以上かかる 県外に行ってまでは受けれないです、、😥 ひどすぎない!?😂と思ったのですが これは普通のことなんでしょうか?😂💭 最終更新:2020年6月4日 お気に入り 旦那 検診 会社 扶養 ちゃこ(2歳8ヶ月, 7歳) コメント れん え?おかしくないですか😰 旦那さんが県外の会社で働いているなら、そっちでやるのはしょうがないと思いますが、そうじゃないなら、変ですね😭💦 ちなみにうちは、市内でも3ヶ所ぐらい場所を選べます。 6月2日 ちゃこ すみません、通知がきていなくてコメントいただいてたことに気付きませんでした😭 おかしいですよね?😥 遠すぎて、毎年受けたくても受けられないです😥 県内の会社で働いています! 絶対変ですよね?😭 6月4日 れん 往復4時間とかおかしいです😥 本社の方で検診やってるとかなんですかね🤔💦 旦那さん自身の健康診断もそっちでやってるのですか? 6月4日 ちゃこ 旦那さん自身は会社の中で健康診断が受けられるのですが、家族の場合は指定された場所に行くことになっていて、その指定場所の一覧に、私の住む県が入っていません🤣 普通会社がある県にはありますよね?😭 6月4日 れん うちの旦那さんの会社は、県内どころか、それぞれの市内に3ヶ所ずつありますよ🙂 なんだろう・・・同じ系列の会社が少ないのかなぁ😣💦 それか社員さんがすくなめとかだったら、本社の方でやるだけとかもあるかも😥 6月4日 ちゃこ えー! でも、普通そのくらいあるイメージですよね😭 社員さんも100人以上居て、結構大きな会社なんです😢 6月4日 れん そうなんですね😥 他の会社の方の家族はどうしてるんだろう😥💦 そんなんだと、いけないですよね💦 6月4日 ちゃこ そうなんです、1度も行けたことないです😭 やっぱりおかしいですよね🤔💦 旦那さんにも他のご家族の方どうしてるのか聞いてみます、、😭 6月4日 おすすめのママリまとめ 旦那・検診・一緒に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちゃこ
すみません、通知がきていなくてコメントいただいてたことに気付きませんでした😭
おかしいですよね?😥
遠すぎて、毎年受けたくても受けられないです😥
県内の会社で働いています!
絶対変ですよね?😭
れん
往復4時間とかおかしいです😥
本社の方で検診やってるとかなんですかね🤔💦
旦那さん自身の健康診断もそっちでやってるのですか?
ちゃこ
旦那さん自身は会社の中で健康診断が受けられるのですが、家族の場合は指定された場所に行くことになっていて、その指定場所の一覧に、私の住む県が入っていません🤣
普通会社がある県にはありますよね?😭
れん
うちの旦那さんの会社は、県内どころか、それぞれの市内に3ヶ所ずつありますよ🙂
なんだろう・・・同じ系列の会社が少ないのかなぁ😣💦
それか社員さんがすくなめとかだったら、本社の方でやるだけとかもあるかも😥
ちゃこ
えー!
でも、普通そのくらいあるイメージですよね😭
社員さんも100人以上居て、結構大きな会社なんです😢
れん
そうなんですね😥
他の会社の方の家族はどうしてるんだろう😥💦
そんなんだと、いけないですよね💦
ちゃこ
そうなんです、1度も行けたことないです😭
やっぱりおかしいですよね🤔💦
旦那さんにも他のご家族の方どうしてるのか聞いてみます、、😭