※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
お金・保険

先輩に貸したお金が返済されず、連絡も取れない状況。待つべきか悩んでいる。

学生時代にお世話になった
友達のような先輩がいるんですが
2月くらいに、お金に困ってるとの
ことで四万円を貸しました。
当初は5月15にかえすとのことでしたが
こっちが15以降に連絡すると、
ごめん!29日まで待ってほしい。
と、連絡がきて、待ってましたが
まだかえしてもらってないです。
それどころか、連絡も繋がらないです。

お世話になった先輩で
何かと気にしてくれて、
出産のお祝いもしてくれて
かなり信用していただけに
ショックです。

このような場合は連絡が
つくまで待っていたほうが
いいですよね?
悲しさと怒り半々な感じで、、、、

批判はやめてください(  ・᷄-・᷅ )

コメント

ままり

もう返ってこないと思った方がいいかと思います😢

つきひろ

連絡はおそらくもうつかないでしょうね。あげたと思って諦めた方が良いと思います。

はじめてのママリ🔰

元々どれだけ親しくても、お金の問題を放置できる神経の人は自分にとって不利益になるだけなので絶対に縁を切った方がいい人です。

なあなあにされると困るので、私なら29日まで待ちましたか連絡なく不安です。
いつごろ返していただけますか?とメールします。

返してもらったら、そのまま連絡を断ちます、

deleted user

もし信頼していたとしても
お金を貸す時は帰ってこないと
思って貸した方がいいと思います😭

待ってたらいいと思いますが、
もう縁切りますね💧

ゆき

借りたお金は絶対返すのが常識ではありますが、
私はお金を貸す事は絶対にしませんが、もし貸すならあげるつもりで貸します😂

お金を貸すという行為自体仲良かった人との関係を悪いものにさせる可能性があるので😱


私ならとりあえず向こうがどう動くか待ちますね🤔

まりこ

私の夫も知人と同じような事になり、
ショックで爆発してました🤯
ひとまず連絡つくまで待ってみて、
貸した=あげたもの
と思う気持ちに変える事が
気が楽です_(┐「ε:)_❤️
その経験をいかして、

わたしにもそのような場面がきたのですが、友達でいたいから
貸せない!と、オカズなど食品を送るようにしました^^☆

今の事が解決したとしても、もー一度同じ事が来る時があると思います。
是非そうしてみてください^^☆

ママリ

お金は貸すなら返ってこない覚悟がないとダメですね。。。

はじめてのママリ🔰

お金が絡むと今までの人間関係も変わりますよね…
返ってこない確率の方が高そうです😭
何度連絡をしてもつながらないと思うので気長に待つしかないと思います…数パーセントは連絡が来る可能性があるかもしれません

優龍

お金の切れ目が縁の切れ目です。

とても残念ですよね。

はじめてのママリ🔰

義兄が仕事の給料が入って来ないとの事で、2万貸し、実祖母が食費もままならないとのことで2万貸しましたが2人とも返さないのにパチンコ行ってましたよ。
心配して貸したのにこの仕打ちはひどいですよね。
どうしても貸すなら、返ってきたらラッキーぐらいの心構えのがいいと思います