
コメント

はじめてのママリ🔰
0.3度ほど上がるのが理想なので、36.7はあったほうが良さそうですが、誤差もあると思うので、36.6後半ならいいのではないでしょうか😊
はじめてのママリ🔰
0.3度ほど上がるのが理想なので、36.7はあったほうが良さそうですが、誤差もあると思うので、36.6後半ならいいのではないでしょうか😊
「高温期」に関する質問
妊娠した時、生理予定日前の高温期中に 1日とかごく短期間だけ37.5度くらいまで体温上がった方いらっしゃいませんか??
排卵検査薬で 化学流産(妊娠)わかりますか? 不快に思われる方は読まないでください💦 また批判コメントは不要です🙇🏻♀️ 高温期が15日続き、いつも妊娠した時のつわり前に感じる症状があったので妊娠を確信しました。 …
こんにちは😊 フライング検査ですので確定ではないかもしれませんが、ご意見ください😊批判はおやめください🙇♀️ 前回生理8/2~8/6 排卵検査薬8/22 18:30強陽性 タイミング 8/22 24:30(8/23 0:30) おそらく23日~24日に排卵…
妊活人気の質問ランキング
AK
低いときで
36.3〜なったりもするので
36.60〜は高温期に数えても大丈夫でしょうか?
36.60
36.61
36.65と
なりました!
はじめてのママリ🔰
いいのではないでしょうか🥰
グラフがあればもっとわかりやすいとは思いますが🧐
AK
これになります!
はじめてのママリ🔰
なるほど、上がってきてるんですね❗️ちなみに排卵日はいつか特定できてますか??
AK
排卵日は予想よりズレて
17.18に軽い出血があったので
その辺かなと思っています!
はじめてのママリ🔰
なるほど、ちなみに私の今回の基礎体温はこんな感じでした!排卵日はおそらく18日と同じくらいです!
月末で測るのやめちゃいましたけど💦💦
AKさんは排卵日から体温上がるのが緩やかなタイプですかね??
はじめてのママリ🔰
ちょうど着床時期くらい?高温期8日目くらいに下がってるんですよね、そして、だんだんと上がって36.9ならばなんとなく可能性ありそうですよね🧐
AK
緩やかな時あれば、36.8〜くらいに初めになる時もあります!
着床時期に体温下がるのでしょうか?
AK
そして本来なら生理予定日になるところから
吐き気がずっとあります!
戻すこともありました!
はじめてのママリ🔰
着床時期に一時的に体温が下がる方もいらっしゃるそうですよ❗️
生理予定日が26日あたり、で今回2,3日排卵日が遅れてるかもしれないので5月28日あたりが予定日だとしてもかなり可能性あるのではないでしょうか⁉️🥰
ちなみに、私は高温期12日目の30日土曜日にフライングしてしまい、陽性出ましたよ🥰
フライングすると、初診までが長くて不安でたまらないですが、、、AKさんも授かれてますように🥰
AK
あとルナルナとラムーンの生理予定日が27.28日だったので
今回は28日の生理予定日を基準してます!
生理が遅れても2日くらいで
こんなに遅れることはまずなくておまけに吐き気もやばくてって不安で(。vωv。`)笑
29日に検査したら、陰性でした!
グラフからすると今日が高温期14日目かなと思っています😊
陰性みると、次検査薬するのが怖くて
早い人でもうつわり出る方もいると書いてあって
でも生理前症状でもあると、、、。
今まで生理前症状はおりもの以外なったことないので
つわりと信じたいですが(><)
AK
検査薬は朝一の尿で検査しましたか?
はじめてのママリ🔰
ちなみに私は着床したかな?の時期に横腹がつる感じがありました!今は頻尿、便秘かと思いきや下痢など。まだ幸いにも吐き気はないです。
29が陰性だったのですね💦💦私はドゥーテストでやったのですが、AKさんはなにを使いましたか??反応が出にくいものもあるみたいです。高温期10日目ですとまだ反応しない方のが多いのでまた改めてしてみたら良い結果が出るかもしれないですね❗️
はじめてのママリ🔰
その日の朝一はしないと決めていたので、普通にトイレ流しちゃったのですが、やはりしよう!、と思って朝二番の尿でしました!
AK
私もドゥーテストでやりました!
高温期が続いていくようで17日以上続いているなら、またそのタイミングがいいのかなぁと!
AK
基本排卵日から12日くらいで生理くるのでいつもと違う感じはします。
あとタバコの匂いにも吐き気出るようになりました
はじめてのママリ🔰
そうですね、17日くらいでまたしてみるといいかもですね🥰
無事授かれてますように👶
AK
長々とお付き合い頂きありがとうございました😊