
保育園の帰りに生まれたての胎盤ついた猫を見つけ、元の場所に戻したが、母猫が戻ってくるか不安。出社時間まで10分で混乱している。これでよかったでしょうか。
至急です!
今保育園の送りから戻ると生まれたての胎盤ついた猫が歩道の真ん中に落ちてました
ほっておくことができず、とりあえず持ち帰り。考えましたが答えは出ず、旦那に相談して
段ボールに入れて布に包み、元の場所に起きました
母猫が戻ってきてくれればいいという期待
どなたか他の優しい方が…という期待
もうあと10分で私は出社しなくてはいけません
混乱しています
これでよかった…でしょうか
- ママリ(6歳, 9歳)

はじめてのママリ🔰
動物の保健所に連絡したら来てくれますよ!

こすもす
人が触ってしまうと
親猫は警戒することが多いです。
私も保健所に電話がいいかと

退会ユーザー
野良猫は1回人間が触ってしまうと匂いがついて母猫はよってこないです
保健所に電話すれば対応してくれますよ
ママリさん優しいですね☺️

ママリ
皆さん回答ありがとうございます😭
保健所に電話しました、もう少し様子をみて弱っているようであれば見に行きます、とのことでした。
会社と家が自転車で15分程度なので、お昼休憩に一度戻り、様子を見に行きたいと思います。
保健所に連絡など思いつきませんでした。ありがとうございました!

ママリ
顛末報告です。
お昼休憩に様子を見に行き、保健所に連絡しました。
保健所の人を待ってると、制服を着たOLさんが声をかけてくれました。
私も朝見かけて心配でお昼休憩に見にきましたと。その方は1匹猫を飼っており、とりあえず引き取ろうと思うと。
保健所の方にはとりあえず持ち帰ってもらい、そのOLさんの仕事終わりに区役所に猫を引き取りに行ってもらうことになりました。
すべてはとりあえず、ではありますが見届けることができてよかったです。
みなさんアドバイス本当にありがとうございました。

ママリ
ちなみにOLさんの話によると、母猫らしき猫は私が段ボールに入れる前から近くにいたが子猫には興味をしめしていなかったと言われていて、
段ボールに布を入れてしまい人間の匂いつけてしまったこと後悔していましたがそれが影響があったわけではないようで少しホッとしました。
次はおこらないでほしいですが、もし次があった場合は触らないように気を付けます。
コメント