![R.N mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
前駆陣痛から本陣痛に移行するのか気になります。前駆陣痛が続いている場合、いつ本陣痛につながるか知りたいです。
これは前駆陣痛なんですかね?!
昨日の朝も前駆陣痛がきました
2日続けて来るのが初めてで
このまま本陣痛に繋がることって
あるんですか?!
前駆陣痛がきてどのくらいの日数で
本陣痛がきたか教えてほしいです!
- R.N mama(4歳7ヶ月, 9歳)
コメント
![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り
私は出産前日の夜から前駆陣痛始まり寝る前におさまりましたが、夜中から本陣痛始まりその日の夜に出産しました!
現在の痛みはどんな感じですか?
R.N mama
コメントありがとうございます!
生理痛っぽいような感じですかね?🤔ぐーっと痛くなります。
痛みの時にお腹の張りが酷いのと腰が痛くなってます😥
間隔の25分のやつは
痛いような痛くないようなよくわからなくてボタン押さなかったです😥
り
感覚揃っては無いですけど、25分以外のやつ全部15分以内なのとお腹の張りと腰の痛み同時に来てるのを考えると本陣痛の可能性もありそうですね!
ちなみに私も陣痛始まった時腰の痛みからでした😂
とりあえず、まだ我慢できる痛みなのであれば
あと1時間くらい間隔と痛み具合の様子見てみて、痛みが強くなったり感覚が揃う、短くなったりしたら
経産婦さんですし病院に電話した方がいいと思います!
R.N mama
やっぱり腰の痛みから陣痛始まりますよね私も1人目の時そうでした😂笑
様子見てみます😭
回答してくれてありがとうございました!とても助かりました☺️💕
り
そうなんですね😂❤
全然なんもです😊
R.N mama
全然まだ我慢できる痛みなんですけどまだ病院に電話するの早いですかね?😩
5年前に1人目産んでそれっきりなので忘れちゃってて😩
り
我慢できる痛みではあっても、気になるほどの痛みがあるのであれば
結構間隔狭まってきてますし、35週だとまだお腹にいた方が良い週数なので
とりあえず病院に電話してみて状況説明してどうしたらいいか聞くだけでもしてみてもいいかもしれませんね💦
何かあってからでは遅いですし、それよりは早い方がいいと思います👍
R.N mama
そうですよね!病院に電話してみます!ありがとうございました☺️!!
り
お役に立てたなら良かったです😊
もしまた何かあったら私でよければ全然聞きますので🙆🏻♀️🙆🏻♀️笑