
コメント

あおママ
私はそのままそら豆のみで食べるのが好きです‼️✨
向いて鍋に水をいれて塩を入れて茹でます😆
もしめんどくさくなければ少しだけそら豆一粒一粒に切目を少しいれると塩気がちゃんとはいってくれるのでいいですよ♪
おつまみに最高です💓

ママリ
そら豆高いから羨ましいです😆💕
さやごとグリルで塩焼き、中身だけ素揚げにして塩味、和風に煮付ける、ベーコンとそら豆のパスタ、そら豆のポタージュ等何しても美味しいと思います😊
-
はる
た、高いんですか😳💦じゃあ心して食べますね!!素揚げとかパスタとかポタージュまで✨色々出来るんですね!美味しそうです😋💕
- 6月2日

チョロミ
うちはさやごと焼いて食べてますよ☺️
さやに焦げ目が付くまで7分くらい?フライパンで焼いて、さやを剥いた後塩つけて食べます😊💕
-
はる
さやごと焼くんですね!塩だけで食べるものってたいがい美味しいですよね😋💕素材がいいってことですね✨✨
- 6月2日

退会ユーザー
さやごとグリルで丸焼きにして、マヨネーズと七味で食べるの好きです!
あと、剥いてエビと一緒に天ぷら?フリッター?にすると美味しいです😊
困ったらゆでて冷凍しちゃってもいいと思いますー!
-
はる
あ!えびと一緒に天ぷらになってるの、どこかで見た気がします!めっちゃ美味しそう〜って思った記憶が蘇りました😋💕なるほど冷凍も出来るのいいですね✨
- 6月2日

なみ
そら豆と新玉ねぎのかき揚げによくします😊✨
そら豆だけで天ぷらにしてももちろん美味しいですよ♡
-
はる
かき揚げ美味しそうですね〜😋💕その場合先に下茹でされてるのでしょうか??無知ですみません😅
- 6月2日
-
なみ
うちは下茹でなしでやってます😊
旬のものって美味しいですよね✨- 6月2日
-
はる
下茹でしなくてOKなら簡単でいいですね✨やってみます!
- 6月2日
はる
茹でそら豆ってスーパーのお惣菜でも売ってますもんね!レパートリー知らなくて茹でるくらいしか思いつきませんでしたが、それでも最高なんですね😋💕シンプルイズベストですね!!