※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみちゃん!
その他の疑問

専業主婦って楽だと思いますか…?



専業主婦って楽だと思いますか…?

コメント

るい

それなりの悩みはあるかなと思います!😂

  • みみちゃん!

    みみちゃん!


    なるほど😭
    ありがとうございます😌

    • 6月1日
はじめてのママリ

楽ではないけど
働いてるよりは余裕あると思います!

  • みみちゃん!

    みみちゃん!



    そうですよね🤔

    私の容量が悪すぎるのか…自分が寝てる時間以外常に何かしら動いてて…😭

    専業主婦で毎日ヘトヘトなのに…外で働けるのか不安です😵

    • 6月1日
えな

私は、元々家にずっといるのが嫌いなので…専業主婦めちゃくちゃしんどいです…( .. )
専業主婦+育児って、あんまり気を抜く時間がなくて…😢時々?いや、結構なんですけど、あぁしんどいなって思うことあります😢

  • みみちゃん!

    みみちゃん!


    そうなんですよね、気を抜く時間ないですよね🥺😭

    なんだかんだ、ずっと忙しくて…やることは尽きないし、子供と遊びながらだし、なんだか疲れてしまいました…😭

    • 6月1日
☆

大変だと思います
ずっと家にいる訳ですしストレス溜まります😅
専業主婦なら共働きの方がいいと思います

  • みみちゃん!

    みみちゃん!


    そうですか😭😭

    専業主婦で毎日ヘトヘト、もう無理ー!ってなってしまって、これから働けるのか不安で😭少し安心しました😢

    • 6月1日
  • ☆

    何年ぐらい専業主婦なんですか?💦

    • 6月1日
まま

子供がいる前提で、、、
私は専業主婦より兼業主婦の方が向いてました
子供と四六時中一緒なのが無理です。
かわいいし好きだけど一緒にいる時間が長すぎるとストレスたまりすぎて…
なので専業主婦の人尊敬します。

はじめてのママリ

楽ですね😅
一生懸命やってる方に失礼かもしれませんが、私自身30前までバリバリ働いてので、専業主婦方が楽だと思っちゃいます💦
子育ては大変ですが😱

ろみ

楽か楽じゃないかは人それぞれだと思います。
私は同居でなく、家事もそう苦に感じなく、趣味や習い事や今はコロナで自粛してますが友達とのランチなども最低週2とかできて楽させてもらってるなーとは思います😊
同じ専業の子でも義実家で同居だったりご主人がお金や付き合いに厳しかったりすると自由がなくて大変そうだなって思います💦

 めろちゃん

私はアパートも狭いし、掃除洗濯も苦じゃなく、家にいる事自体好きなので全然やってけます😀むしろありがたいくらいです笑
唯一嫌なのはご飯作んなきゃいけない事です😫

メメ

仕事してる時よりは楽かなぁと思うけど、休みらしい休みがないのでしんどいなと思うこともあります💦
私はかなりズボラ主婦なので楽してるとこも多いけど笑。

ちゃんちゃん

むしろパートくらいの人の方が楽だと思います(笑)

私は専業主婦で幼稚園に入るまでずっと子供と…が苦痛です(笑)

そら

専業主婦ですが、しんどいときに手を抜けるところが楽だと思っています😊
今日体がしんどくて何もしたくないなーって日は、掃除サボるとか子供にテレビ見せるとか、ごはんお惣菜にするとか、何かしら手を抜いています😂
旦那さんにもよりますが😊

お仕事だと、しんどくても、お給料発生してるし相手もあることなので、手を抜くってことが難しいかなと思うので😊
もちろん、専業主婦でもしんどいことはありますし、言うこと聞かない子供とずーーっと関わってイライラすることもあります☺️💦

はじめてのママリ🔰

私はもともと仕事が好きで、今の専業だと行きたいところもやりたいことも当然しにいくいですし、家にいて家のことをやるストレス半端ないです😭
働いてるほうが楽しかったし、楽でした😂
専業主婦のみなさんをリスペクトします😭

はじめてのママリ🔰

専業主婦向いてないです。
楽だと思いません。
朝から晩まで子育てや家事
働いてた方がはるかに楽しかったです。
お金も自由に出来ますし
専業主婦は縛られないだけあって体は自由かもしれないけど
金銭面では夫に縛られてる感あって辛いです。
早く幼稚園いれて働きに出たいと思ってます(笑)

ぽよんぽよん

仕事だと手を抜けないし今日は面倒だな~と予定を先送りも出来ないけど専業主婦だと手を抜こうと思えばいくらでも抜けるので💦
完璧主義だと専業でも大変かもですが…私はだらけた主婦なので働くより楽だなと思ってます😍✨

deleted user

楽じゃないですね!(笑)
今日から発達障害グレーの上が幼稚園スタートしましたが、下1人だけでかなり開放感が😂
その間まだバブバブの下の子と買い物やら家事やら動き回って、おもちゃもいつもより全然散らかされないし😂✨
これが仕事ならお金もらえるし子供達と離れられるしと働きに出たくなりました😌笑

はじめてのママリ🔰

向き不向きがあるかなぁと

親が専業主婦だったのですが、本当に完璧すぎてグゥの根も出ないくらいだったので、私には出来ないと思いました笑笑

毎日5時から23時まで働くよりも大変だと思います💦💦

iLY

楽じゃないです😹私が不器用なだけかと思いますが専業主婦やから手を抜かずしっかりこなしたいって気持ちが強く自分でも疲れます😫(笑)

毎日毎日子供と一生で同じ事の繰り返し…
1人になる時間なんてなく起きてから寝るまでバタバタ一瞬で1日終わりますしプラス手のかかる旦那の世話まで…😂
なんかわかってもらえない孤独感があります…。

仕事してる時の方が1人になれる時間もありまともな大人と喋れて息抜きになってました💦
仕事は仕事で大変なこともありますし楽ではないですが😖
社会に出て色んな人と会話するって大事だなあって思います😣💦

どっちも比べられないくらい大変ですよね女の人は😢

ぷみえ🌈🔰

専業主婦になるまで専業主婦って楽じゃん!って思ってましたが大変すぎて早く働きたいと思ってます😰😰

あや

こればかりは専業主婦になった経験がある方じゃないとわからないと思います!私は大変だと思ってます

にゃぁฅ^•ω•^ฅ

私は子ども3人いて
兼業と育休の繰り返しですが
育休中の方が断然、楽です!!✨
仕事 家事 育児が
家事 育児だけでいいので( * ॑꒳ ॑*)

 みんみん

専業主婦ですが、、旦那は帰りが遅くコロナででれないしで、、最近病みやすいです😅😅
今はコロナとかで専業主婦で良かったと思いますが、
今後親が近かったら、親にみてもらって週2ぐらいでパートにでたいなっておもうときはよくあります😅

deleted user

多分、性格と仕事内容にもよると思いますよ‼️ブラック企業でフルタイム兼業してた数年間は、毎日死にそうでした😂😂

それと比べると、今の専業はパラダイスですね‼️😇ズボラなので、別に家事も頑張ってないし。笑 何より、子供達と前は1日1時間くらいしか触れ合えなかったのが、今はくっつき放題で、幸せです🥰