
離乳食の進め方について相談です。10倍がゆから始め、その後どう進めればいいかわからないようです。検診で教えてもらえるか不安のようです。
明日から離乳食をはじめます。
最初は10倍がゆからはじめると
思いますが、10倍がゆは
どれくらい続ければいいのでしょうか??
10倍がゆ何日か続けてみてから
野菜などつぶしてトロトロにして
あげたりすればいいのでしょうか?
アプリを見つけて見てますが、
作り方しか書いてなく
どんな順でどう始めればいいのか
わかりません😭
3ヶ月検診で教えてもらえたりするみたいですが、
なかなか予定が合わなく
今月検診に行く予定なので
まだ教えてもらえてません😞
良ければどなたかおしえてください😞
- もうわからん(9歳)
コメント

退会ユーザー
とりあえず1週間あげてみて、完食出来たり慣れてきたら、野菜を増やしていけばいいですよーーー💕

まよ♫
離乳食始めて3週間経ちました!
10倍粥は1週間食べましたよ(^^)
こんだてスケジュール悩みますよね。
私もネットなどでめっちゃ調べながら作ってます!
-
もうわからん
そうなんですね!
悩みますよね😵
私もネット見て色々調べてがんばります😬ありがとうございます✨- 6月17日

りっちゃん
1,2日目一匙
3,4日目二匙
5,6日目三匙
7,8日目おかゆ三匙、野菜一匙
って感じでやりましたよ(*^-^*)
-
もうわからん
そうなんですね!
ありがとうございます✨- 6月17日

けけism
離乳食デビューおめでとうございます🎉
まず一週間は10倍粥でそのあとは野菜をと買った本には書いてありましたが、土日は病院がお休みなので念のため新しいものを上げるのはやめてました。
最初はアレルギーの心配などがあるので一さじからですが、3日くらい食べて大丈夫で、食べが良いようなら欲しがるだけあげていいと、保健師さんに聞いたことがありますよ!
かたさも10倍粥とか言われてもわかんないですよねー😓なので、私は全部裏ごししてお湯でのばしてました。これなら細くなるのでちょっとくらい固めでも大丈夫です👍🏻
-
もうわからん
ありがとうございます😊
10倍がゆは、やはり一週間ほど
続ければいいんですね😊✨
少しずつ色々な物を食べさせてあげようとおもいます✨
ありがとうございます!- 6月17日

のりける
1さじは、小さじ1です。
10倍粥小さじ1
小さじ1
小さじ2
小さじ2
小さじ3
小さじ3
小さじ3 野菜(かぼちゃ)小さじ1
小さじ3 野菜(かぼちゃ)小さじ2
小さじ4 野菜(人参)小さじ1
小さじ4 野菜(人参)小さじ2
みたいな感じで、うちは始めました。
だいたい1週間で小さじ3いけたら、いいペースみたいで、
それくらいから、野菜をあげ始めますよ。
お粥はパンや麺をあげる時以外は、大人と一緒で常にあげる予定です。
お粥をあげずに、ジャガイモなどのエネルギー源をあげてもいいみたいです。
アレルギーを注意しながら進めるので、新しくあげるものは、
1日1種類で、2.3日続けてあげて様子を見るようにします。
-
もうわからん
そうなんですねっ!
ご丁寧に、ありがとうございます😊💓
私もそうしてみます!
ありがとうございます✨- 6月17日

hoshiko
1日目は小さじ1さじ、2日目も1さじ、3日目〜4日目2さじ、5日目〜7日目3さじ、8日目〜10日目4さじ、11日目以降は5さじという感じでお粥は食べる量を増やしていきました。
1週間ぐらいお粥を続けてみて嫌がる感じがなければ野菜をお粥と同じように小さじ1さじから食べさせました。
野菜は柔らかくなるまで茹でてすり鉢でペースト状にしたり、ブレンダーやフードプロセッサーなどでドロドロにします。
-
もうわからん
そうなんですね!ご丁寧に、ありがとうございます😊✨
フードプロセッサー検討してみますっ!
ありがとうございます!- 6月17日
もうわからん
そうなんですね!
ありがとうございます💪
10倍がゆをあげる一週間ほどは
10倍がゆのみですか??✨
あげるのも、ひとさじですよね??🙂
退会ユーザー
10倍粥のみです*\(^o^)/*
小さじ1から始めて、少しずつ量を増やしていく感じです😊
もうわからん
そうなんですねっ✨
量を増やしていくのは
ひとさじから、二回食へ増やしていくと言うことですよね?💪
もうわからん
すみません!まちがえましたっ
一回食から、二回食へですっ🙂
退会ユーザー
1.2日目は小さじ1
3.4日目は小さじ2って感じで増やしていきます😄
退会ユーザー
離乳食スタートから1ヶ月経ってから2回食スタートになります★
もうわからん
そうなんですね!
ありがとうございます🙌🏻