![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
前橋市の保育所について、24点での入所について情報を求めています。周辺の施設情報も知りたいです。
【前橋市の保育所について】
先月前橋に引っ越してきました。
来年4月の一斉入所のタイミングで子供2人を1歳クラスと3歳クラスに預けたいと思っています。
先日市に相談に行ったところ、24点と言われました。
この点数ってどうなんでしょうか、、
その年度の空き状況によって変わってくるのは承知なのですが、
24点でも落ちたよ(or入れたよ)等情報いただける方、差し支えなければ施設名も併せて教えてください。
ちなみに前橋東小地区在住です。
近隣園(前橋東保育所、トキワ保育園、大利根育英幼稚園等)の情報も知りたいです!
よろしくお願いします。
- ぽん(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![こまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こまま
点数って教えてもらえるんですね!
大利根育英幼稚園は見学に行った時に園長先生から「上の子がいる子の分で定員になると思うので厳しいと思います。」と言われて申込を諦めました😭
東保育所は私の周りでは評判悪かったです。
詳細は聞いていませんが、転園したそうです👀
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
0歳児クラスで保活した時は両親共働きで確か20点だったと思うので24点ならだいぶ良いです!
ただ育休延長で加点があるので1歳児クラスでは微妙な位置にいるかもしれないです🤔
兄弟加点で4点プラスされた形でしょうか?🤔
0歳児しか保活した事ないのであまり参考にならずすみません😭💦
-
ぽん
情報ありがとうございます!
両親共働きで20点、4月一斉入所でプラス2点、兄弟同時でプラス2点のようなので、少し変わったんですかねー??
微妙そうな感じですね、、すんなり決まって職場復帰できるよう色々と動いてみたいと思います。ありがとうございます!- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
その内訳だと多分育休延長した人はプラス2点が上乗せされると思うので微妙な所なのかもしれないですね🤔
ただ1歳児クラスなら第一子の方も多いと思うので兄弟加点なしの場合同じ24点になると思うので同点で書類選考?になるのかなぁと思います😵
多分どこも入れない点数ではないですけど、安心も出来ないライバル多めのラインかもしれないですね🤔💦- 6月1日
-
ぽん
育休延長でも加点あるんですね!
かなりライバル多めな層の気がしてきました、、笑
情報ありがとうございました!- 6月2日
ぽん
点数その場で計算して教えてくれました。
そうなんですね..😭新しくて綺麗で魅力的ですけど人気そうですよね..
ちなみに覚えていたら教えてほしいのですが、その時募集人数って何人でしたか??
先程園のホームページ見たら1歳クラスの募集が16人で、意外と多い!と思ったのですが、そのくらいでも兄弟枠でいっぱいになってしまうのでしょうか..😫
転園って相当ですね😱もう少し私も情報収集してみます!
こまま
色々見学に行ったので少し記憶違いがありましたごめんなさい💦
私が聞いたのは上の子の3歳クラスの入園の話でした!
大利根育英の説明会の人数は他とは桁違いに多かったのでびっくりしました。
その時は年少の募集が50~55人数位だったと思いますが園長先生に入れないと思いますと言われたので他に希望を出しました!
それがあったので、下の子の時は募集人数も少ないので最初から候補から外しました。
ぽん
年少さんでその人数募集があっても入れない可能性大なんて、、😳
やはり人気園ですね〜。
もはや説明会やる意味ないですね笑
けど行けそうだったら一応説明会だけでも行ってみようと思います!
情報ありがとうございました。