
コメント

退会ユーザー
どんなお仕事かにもよりますよー🤣
私は開業届出してます🤔

晴日ママ
結婚した時にはもう旦那が自営だったので
私は専従者です!
保育園に預けてますよ😆
-
ハッピ
ありがとうございます🤩
- 6月2日
退会ユーザー
どんなお仕事かにもよりますよー🤣
私は開業届出してます🤔
晴日ママ
結婚した時にはもう旦那が自営だったので
私は専従者です!
保育園に預けてますよ😆
ハッピ
ありがとうございます🤩
「自営業」に関する質問
旦那が仕事で使う大事なメモをどこにでも置きます。 何度か紛失騒動があったので冷蔵庫に貼ったり、子どもの手の届かないところに移動させたりしていました。 それでも書くために一度テーブルに置くとそのまま放置。 見当…
旦那が自営業で去年の年収は50万でした。 貯金全て使い果たして、借金作って今年個人再生を行います。 私名義でもカードで200万の借入があります。 頼れる身内はいません。 離婚する勇気がありません。 子供は小学生の子…
自営業で飲食店やショップやっている方に質問です。 ママ友が自分のお店にきて飲食や買い物するのって嬉しいですか?それとも気まずかったりあまりきて欲しくないですか? 最近知り合ったママ友が飲食店経営をしていて、…
お仕事人気の質問ランキング
ハッピ
ネイルです🥺
開業届だすと、いろいろなこと教えてもらえますか?また、保育園とかも預けれますか?
退会ユーザー
どんなことを教わりたいんですか?😅
うちの市は保育園預けるために開業届とか、納品書や領収書など取引先との書類も必要でしたね。
開業届を出したら保育園に預けられるっていう言い方が変で、仕事をするために開業届を出すべきかどうか、その上で保育園に預けるためになんの書類が必要なのか、っていうのを経営者として判断した方がいいですよ😅
ハッピ
なるほど!わかりました!ありがとうございます(*^^*)