![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳半〜2歳児のママさんが、マザーズバッグの中身を相談。荷物を減らしたいとのこと。おしりふきと手口拭きを1つにしてもいいか悩んでいます。
1歳半〜2歳児さんのママさん
マザーズバッグの中身って何を入れてますか??
私は
・オムツ3枚
・おしりふき
・手口拭き
・肌着1枚
・着替え上下1枚ずつ(もしくはワンピース1枚)
・ガーゼタオル1枚
・靴下1セット
・お食事エプロン1枚
・水筒
って感じなのですが、おしりふきと手口拭き持ち歩くのが重いので手口拭きだけ持ち歩いておしりふきとして使ったりもします(笑)
もう少し荷物減らしたいなーと思うのですが何が減らせそうですかね🤔?
- ママリ
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2歳児です!
一歳半くらいから
汚す事がほぼゼロになったので
オムツ5枚
おしりふき
ハンカチ
エプロン1枚
のみです(笑)
飲み物は麦茶か水を
500のペットボトルにストロー刺して飲みたがるので
そうしてます💦
一日で飲みきらなかったら
子供が寝たあとに私が飲み干してます😏
![つぶら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つぶら
荷物大変ですよね〜💦
私もおしりふきか手口拭きはどっちかだけ持ち歩いてます。
着替えは要らないかな…と置いていった時に限って吐いたり汚したりするので、なかなか減らせません。
![えび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えび
オムツ2枚、お尻拭き
水筒
タオルハンカチ
泡せっけん
虫除け、日焼け止め
ごはん予定の時のみ…エプロン、スプーン、手口拭きなどのポーチ
遠出の時のみ…着替え一式
です☺︎
ちょっとした汚れはお尻拭きで代用してます!
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
明日で1歳8ヶ月の娘がいます😊
・オムツ2枚
・おしりふきor手口ふき
・アルコール除菌シート
・麦茶のマグ
・ブランケット
・ガーゼ
くらいです😌🙌
ブランケットとガーゼは子供のお気に入りなので必需品で基本はベビーカーに入れたりしてます!今はエプロンとか着替えも持たなくなったので小さいショルダーバッグに自分のもの入れて、小さめトートバッグに他を入れてベビーカーにかけてます🥰
![kANA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kANA
オムツ、おしりふき、手口ふき、飲み物ぐらいです。
食べたりして汚れたら手、口で拭いてます❗️
コメント