自営業の女性が住宅ローン審査について相談しています。健康診断で血圧と肝脂肪に問題があり、審査が通らない可能性を心配しています。審査が通らなければ着工が遅れるため、似た経験があれば教えてほしいです。
この場合は住宅ローン審査通りますか?自営業で年内完成予定で住宅ローンの申請中です。健康診断で結果が悪く審査が通らないかもしれないと主人に言われました。血圧(遺伝で高血圧)、肝脂肪で引っかかってるみたいです。血圧は高いですが投薬治療などは行っていません。6月に審査が通れば着工まできているので心配です。審査が通らなければ半年後になってしまうのでこんな状況でも通ったなどの経験があれば教えてほしいです。
- 🐙(2歳10ヶ月, 6歳)
ゆめ
そのくらいなら、通ると思います😅
銀行によりけりですが😭うちの旦那は健康診断引っかかってますが、ローンの審査でそのような事は調べられなかったです😅
バマリ🔰
うちの場合でフラット35で借りたのですが、健康診断の審査は無しでした。
はじめてのママリ🔰
タイトスケジュールですね💦6月審査が通り、そこから建築の申請をあげたすがそこで1ヵ月程かかります。
7月半ばからの着工だとギリギリですね😭
でも無理...ではないと思います!
団体信用保険はつけれないかもしれませんが、審査は通ると思いますよ😊
年内がよい理由はありますか??
🐙
ありがとうございます‼️当たって砕けろ精神で銀行に行くそうです😅建築申請はもお通っているので後はローン申請のみなのでドキドキして待ってみます‼️
コメント