

マヨ
うちの子は全く人見知りないです笑
でも他人の顔をガン見したり目で追ってたりするのも人見知りに入ってるみたいなので、子どもによって違うんだなって思います笑
1歳くらいまでがピークっていいますよね😂

♡
うちも娘も今全く同じ状況です😂
前まではそんな事もなく誰にでもニコニコ機嫌が悪い時や眠い時だけママーパパーって感じでしたがGW中に高熱をだして5日間入院したのですが、退院してからは後追い、私じゃないと何もかもが嫌!旦那も見れますが愚図っている時眠い時はもう私じゃないとダメになりました、
男の人は完全拒否近くにいて触ろうとされたり目が合うだけで泣いたりします。
1歳ぐらいになったら落ち着くかなー?ぐらいの気持ちで今はいてます😅

退会ユーザー
うちの子は1歳過ぎてから人見知りが始まって
今はおばさん、おじさん、男の人
とすれ違うと目を隠します(笑)
多分話しかけられたら泣きます😂
なので、お散歩とかしてて
おじさんとかとすれ違うと
いちいち私の足にしがみついてきて
見ないフリして全然動かなくなります(笑)
30代くらいまでの女の人は
大丈夫なんですけどね、、

まま
生後3ヶ月から人見知りが始まってわたしと旦那以外の人と目が合うだけで大泣きでした😭😭
1歳から保育園に行きだしてすぐに知らない人でも泣くことはなくなり、抱っこも平気になりましたが、表情はかたいです😂

退会ユーザー
娘はいまだに極度の人見知りです笑
私と旦那以外受け付けません😂
毎週実母に会ってても、忘れてしまうのか、だめです、、
保育園通い始めたら変わるのかな〜とは思ってます‼︎

ぽんちゃん
うちもずっと人見知りです!
最近は男の人以外は大丈夫になってきました!!
男の人は今でも泣いたりします、、、
時間が経てば慣れてくるので、前よりはまだマシかなーと😊
ずっと人見知りでわかったことは、無理して慣れさせようとしない。これに尽きると思います!!
コメント