![a*o](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
いいと思いますよー!
うちはウィニーばっかりです😅
無添加でも無塩せきでもない笑
![ケロッピ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ケロッピ
一歳だから食べさせてもいい、という基準なだけで、あえて色々挑戦させなきゃいけない、させるべき、という基準ではないと思いますよ〜。
一歳超えても、しばらくは焦らず、ゆっくり、素材を味わえるものを、というのがうちの方針でした。
なので私個人としては、一歳になったらすぐ、食べられるからウインナー、というのは早いと思っています。
無塩せきで皮なし、そんなに美味しいものでもないですし。別に、身体にすごくいい食材というわけでもないです。
ウインナーという見た目を楽しむ食育が目的なら、いいと思いますが^ ^
-
a*o
ありがとうございます^_^
そうですよね💦
挑戦させなくてはいけないとは思っていないのですが、あまり食べ物に対して執着がなかったり食べムラの多い娘なので、好きなものをたくさん増やしたりおいしく食事を楽しんでもらいたくて、食事の幅を広げたくて色々試してしまってます😖💦
たしかに、、そんなにおいしくないなかもですね💦- 6月1日
a*o
ありがとうございます^_^
ウィニー!!
自分自身が食べたことないので今度見てみます♬