
コメント

6年目のママリ
0.1歳児クラスのときは午前中10時くらいにあげていたと思います!
1.2歳児クラスになってからはないです!午後3時のおやつしかありません🙆♀️

Ayaka
うちも午前は、おやつナイですよ💦
朝は、7時頃ご飯 保育園8時から預けてて、給食は11時過ぎです😅
-
ねこ
私もAyakaさんと同じような時間に預けてます😀
お子さんはお腹すいて泣いたりしませんか?- 5月31日
-
Ayaka
6ヶ月から預けていて、その時は9時〜でした。
8時〜になったのが1歳半になる前位からですが…泣いたって聞いたことないです😅
朝の食べる量が足りないのでは⁉️- 6月1日
-
ねこ
朝も普通に食べてるんですけどね…😣💦
まだ園に慣れてないのもあるのかもしれません🤔- 6月1日
-
Ayaka
入園されたばかりですか⁉️- 6月2日

そーす
息子が通っている保育園は
ないです。
11時頃からお昼ご飯みたいです!
-
ねこ
そちらの園はお昼ご飯早い時間にあげてるんですね🍀
- 5月31日

mi
うちも午後3時のおやつしかないです*
10時はリンゴジュースとかジョアとか飲んでるみたいです(ू•‧̫•ू⑅)
-
ねこ
ジュースとかジョアは飲んでるんですね🍀
うちの園は何も無いみたいで😅💦- 5月31日

みに
ウチの保育園は0.1.2歳児クラスは10時と15時の2回です!
3歳以上は15時の1回です!
18時過ぎると年齢関係なくもう1回おやつが出てるのでウチの子は保育園で3回もおやつ食べてます😥
-
ねこ
保育園で3回もおやつ食べてるんですね😃
私の娘は食いしん坊なので、喜びそうです🤣- 6月1日
ねこ
私の娘が通ってる園も午後3時のおやつのみです👧