
プレ幼稚園に上靴が必要か悩んでいます。他の子供も一緒に行くので、下の子の上靴も用意すべきか迷っています。他のママさんたちはどんな上靴を用意しているのか気になります。
上靴について。3日後から娘のプレ幼稚園が始まります。
下の子も一緒に参加可能なので連れていく予定なのですが
上靴は下の子も用意した方が良いと思いますか??
先ほどプリントを読んでいて気になり始めました😂💦
あと、ママさんたちはどのような上靴用意されましたか?
上の子の用意だけで自分の用意がなかったので
明日買いに行こうかと思っています💦
どなたか教えてください🙇💦
- totokoma(6歳, 7歳)
コメント

すー
我が家が通わせてる幼稚園は、学校などと同じような上履きです。
下のお子さんが歩き回れるようなら、同じように上履きか…
小さ過ぎてサイズが無いかもしれないので、部屋ではかせても良い綺麗な靴を持って行くと良いと思います。
幼稚園の床は滑りやすいので、下の子を靴下のままにしておくとスコッと転んでしまうかもしれません😅
あとは幼稚園の先生に電話してどんな物を用意したら良いか聞いてみるのも良いと思いますよ( ^ω^ )

咲や
息子が幼稚園のプレに参加していたとき、下の子はだっこ紐なら上靴履いていなかったです
ママは子供と一緒に動くので、かかとのあるスリッパか、子供と一緒にバレエシューズ買っても良いかもしれませんよ😁
上靴は高校生向けに大人用サイズもあったりしますし
-
totokoma
回答ありがとうございます!
去年申し込みをした時はまだまだ歩いていなかったので
抱っこひもを想像していたのですが
いまはめちゃくちゃ歩き回るので
不安でしかないです😭😭💦
(よく考えればわかることなのに…笑)
そうなんですね💡
大人も履けるサイズもあるんですね!!
みてみます😊✨✨- 5月31日
totokoma
回答ありがとうございます!
プリントでは特に指定なかったので
娘のはよくある、
白の足の甲にゴムがついてるシンプルなのにしました😂!
下の子はめちゃくちゃ歩き回ります😅
なるほど!すべりやすく転ぶ可能性は考えてませんでした😱!
あぶないですね😱💦
ありがとうございます!
明日、幼稚園に聞いてみるのも考えてみたいと思います✨